あなたの人生は太陽と同じなんです。
独立起業、伝説塾のあったか社長、國武栄治 です。
【陽はまた昇る】
東京では水平線に沈む太陽や、水平線から昇って来る太陽を見る事は出来せん。
以前見た三重県の二見岩の向こうに昇る日の出や、富士山8合目で見た日の出では、最高に美しい景色でした。
毎日、陽は昇り、そして沈んで行きます。
曇りや雨で見えない日はあっても、太陽が昇って来ない日はありません。
人生も同じです。
昇りもあれば沈む事もあります。
沈みっぱなしの人生など有りません。
上手く行かなくなると、何処までも上手く行かない人生が続くと思い込んでいませんか?
そんな人生は有りません。
あなたの人生は、太陽と同じです。
ポチッとお願いします↓
あなたの人生も沈んだ後は、必ず昇って来ます。
重要な事は、あなたの気持ちです。
いつまでも落ち込んでいては、昇れる人生も昇れなくなってしまいます。
辛い事や意に沿わない事が有ったら、次は良い事が必ず起こると考えるようにして下さい。
そんな事を言われても、私には全然良い事は起きそうにないんですが・・・
こんな事を言っているから、ダメなんです。
沈んだ太陽は必ずまた昇る、人生も同じだと信じて下さい。
もし、今あなたの人生が沈んでいるとしても、必ず昇って成功の道を歩み出す 時が来ます。
そうする為にも、あなたの気持ちが重要になるのです。
どんな状況でも、明るくプラス思考で昇る事だけを考えて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年7月17日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド
別れが人間を成長させてくれ成功者への階段を昇らせてくれます。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【別れ】
人生には多くの出会いがあり、そして別れがあります。
出会いに喜び、別れに涙する事もあるでしょう。
この涙の辛さが、人を強くし成長させてくれるのです。
私は今までに沢山の犬や猫と出会い、家族として人生を共に生きて来ました。
犬猫は私よりも寿命が短いから、何度も看取ることになりました。
その都度、もう二度とこんなに辛い思いをしたくないと思う反面、1匹でも多くの動物たちを保護し、幸せな人生を送らせてあげる事が私の責務だとも感じております。
私にとって永遠の子供たちであり、人生を共に歩む家族です。
ポチッとお願いします↓
その子供に先立たれるのは、本当に辛い。
でも、私はこう考えるようにしました。
僕は幸せだったよ、僕の分まで次に来る子供達を大切に幸せにしてあげてね。
そう言って旅立ったと自分自身に言い聞かせ、次を迎え入れ、出来る限りの愛情を注ぐ事が供養だと考えるようにしました。
あなたにも、これまでの人生で辛い別れが有ったのではないでしょうか?
では、出逢わなければ良かったのでしょうか?
そうではないはずです。
出会ったお陰で沢山の幸せを感じたから、別れが辛く涙が出たはずです。
だから、その出会い無駄ではないのです。
そして、別れの辛さを乗り越える事で、あなたは成長し強くなり成功者へとなって行くのです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年6月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド
女にお金を注ぎ込み捨てられた時間も、飲んで馬鹿騒ぎする時間も、人生に無駄は無し。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成長】
「過去から学び今日のために生き、未来に対して希望を持つ」これは、ユダヤ人理論物理学者、相対性理論のアインシュタインの言葉です。
20年間本当に無駄な人生だったと、サラリーマン生活20年にピリオドを打ち、家業を継ぐために東京を後にした知人が言いました。
その時、この言葉を伝えました。
私達の人生に無駄な過去などありません。
過去の経験をふまえ、未来が出来るのです。
成功者は、過去の失敗やミスを活かして、新たな成功を手にしています。
成功者は、失敗した経験が自分自身を大きくしてくれる事を知っています。
ポチッとお願いします↓
学生時代に遊んだ事も、社会人になって飲む時間も、その時間があなたを成長させてくれるのです。
今までにした経験は全ては、あなたの宝です。
あなたのこれからの未来に必要な事です。
若い時、好きな女性に入れあげて、お金も時間も全て捧げ、挙句の果てに捨てられた・・・
こんな経験だって良い思い出だし、あなた自身は人間として成長したはずです。
恋愛の結末がどうであれ、あなたは成長して行くのです。
目先の損得だけを見ないで下さい。
全ての経験は、あなたの未来に生きるのです。
冒頭の田舎に帰った知人から電話が有り、サラリーマン時代の嫌な上司や人間関係が、今、本当に役に立っていると言っていました。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年6月2日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド