誕生日当人にお金を払わせて成功出来ますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【生き金】
ご馳走してもらえるなら行く、自腹なら行かない。
このタイプの人に、成功はあり得ません。
若くてお金がない時には、諸先輩方にご馳走になる機会は多々あるはずです。
それは素直に『有難う御座います。』と言ってご馳走になれば良いのです。
重要な事は、ご馳走になった恩を忘れずに、自分自身が成功して、その恩は返そうと言う気持ちを持つことです。
私自身、沢山の若者にご馳走してきましたが、成功して恩返しをしてきたのは10名位です。
10名位だけが成功したのでは?と言う人がいますが、違います。
ポチッとお願いします↓
自腹なら行かないと言うタイプは、成功してもケチなんです。
ですから、一瞬成功を掴んだように見えても、他人から応援もされず、成功継続が出来ないのです。
成功したから自腹を切るのではなく、成功したければ自腹を切って下さい。
お金がない時代に、その人が成功できるタイプかを見極める事が出来ます。
それはお世話になっている方の誕生日会です。
普段どれだけご馳走になったとしても、将来成功するタイプの人は、誕生日会は身銭を切ります。
そんなの当たり前でしょ?と思うかもしれませんが、誕生日の当人に、平気でご馳走になる輩がいるんです。
成功したければ見栄でお金を使う必要は有りませんが、必要な時は無理してでも出して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年5月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類 消えて行く人、成功する人
お金持ちになるお財布
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【お金持ちになるお財布】
ある青年がヴィトンの長財布を使っていました。
外観はボロボロって感じで、形が変形するほどパンパンに中身が入っていました。
そんなにお札を入れてるの?と尋ねると、いえいえ領収書の山です、と言い見せてくれました。
ゴミ箱?と感じるほどグチャグチャに入っていました。
もしあなたが壱萬円札君だったら、そんな財布に入りたいですか?
NOでしょ。
成功者の財布を見せてもらって下さい。
真の成功者は例外なく、綺麗な財布に綺麗な中身です。
ポチッとお願いします↓
あなたも真の成功者を目出すなら、財布の外側を常に綺麗に保ち、毎日中身の整理整頓を行って下さい。
家に帰ったら毎日レシートを取り出して下さい。
財布に小銭を入れないようにすれば型崩れを防げる上、中が汚れる事も有りません。
これを習慣化すると、財布の中がスッキリし、財布のダメージが軽減され美しさが保てます。
高いブランド品をボロボロになるまで使うより、ノンブランドの財布で構わないので定期的に買い替えて下さい。
勿論、ブランド財布でも定期的に買い替えれば良い訳です。
お財布はお金達にお家です。
真の成功者を目指すなら、お財布を心地よい空間にして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年2月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
いきなり売り込まれたら、あなたは買いますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【コミュニケーション】
ある会で名刺交換をした方が、私には必要ない女性用の商品を販売していました。
奥様に是非と言うので、妻はこういうのには興味が無いと伝えましたが、しつこくて諦めませんでした。
確かに成功する営業マンは、遠慮なくガンガン攻めてきます。
しかし、ここに微妙な差が有るんです。
結果を出す営業マンはガンガン攻めてきますが、それは、お客様が心を開いた後です。
そうです、コミュニケーションが取れてから攻めて来るのです。
ポチッとお願いします↓
それに対して売れない営業マンは、コミュニケーションも取らずにガンガン売り込んで来るのです。
初めて会った相手に、いきなり結婚して下さい、と言っているようなものです。
YESですか?普通の人は、NOですよね。
焦り過ぎてはいけません。
まずは、相手に興味を持つ事です。
自分の商品を進める前に、相手に興味を持って色々聞く事から始めて下さい。
独立・起業し成功を継続している方々は、多くのお客様を抱えています。
それは、自分の利益だけを考えているのではなく、お客様興味を持って接しているからです。
この微妙な差が、成功するかの別れ道です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年11月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類