成功癖を付ければ、いつでも成功は簡単
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成功癖】
出来ない・・・
分からない・・・
一生懸命にやっているんだけど・・・
結果を出さずに、こんな事を言う人がいます。
ここが成功者との分かれ道です。
成功する人は結果が出る迄、弱音を吐いたり、出来ていない自分を正当化したりしません。
結果が出ないのは、自分自身のやり方に問題が有ると考えます。
だから、結果を求めて行動し続けます。
右がダメなら左がある、押してダメなら引いてみる、とにかくゴールに着くまで諦めず、弱音を吐かずに行動し続けるのが成功する人達の行動です。
ポチッとお願いします↓
何故なら、やり続ければ必ず成功出来る事を知っているからです。
今まで成功した事のない人は、本当にゴール出来るか不安になり、踏ん張れず簡単に諦めて楽な道に行くのです。
一度結果が出る迄、やり続けてみて下さい。
そうすれば、成功の喜びが実態感出来るはずです。
一度成功の喜びを知れば、もう一度となり何度でも成功出来るのです。
成功癖を付ければ、あなたの夢は現実になります。
結果が全てです、過程に満足しないで下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年6月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
毎日牛丼食べていて一流シェフになれますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【自分磨き】
成功したければ、あなたが選んだ仕事で一流人になる事です。
私がたまに行く予約でいっぱいの超旨い寿司屋の大将は、休みの度に全国の有名店を回って研究しています。
某大手コンサルタント会社でTOPコンサルに上り詰めた知人は、社会人になり数年間は給与の半分はセミナーや講演会の参加費に使い、自身を磨いていたと言います。
一度食べただけで、何でも再現出来るシェフが居たのですが、若い頃は給与のほとんどを食べ歩きにつぎ込み、一流店にも足を運んだと言っていました。
あなたも成功したければ、あなたの仕事に必要な分野を研究する為に身銭を切って下さい。
ポチッとお願いします↓
成功出来ず三流で終わる人は、自身の趣味や遊びの為にはお金を使っても、自分磨きには使いません。
自分磨きの為にお金を使うよう言うと、三流人は・・・
安月給でそんな余裕はありません 。
収入が増えたら使います。
と、自分磨きにお金を使おうとしません。
一流シェフを目指すのに、毎日牛丼ばかり食べていてなれますか?
TOP営業マンになりたいのに、昔の仲間とばかり飲んでいてなれますか?
本気で成功したいのなら、自分磨きにお金を使って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年6月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
他人の成功を本気で応援していないから、あなたも成功者になれない事に気付いて下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【他人の成功】
あなたが本気で成功したいならば、まずは他人の成功を願うことです。
他人が成功する為に、全力で応援して下さい。
成功出来ない人達は、他人の成功をよく思わないのです。
自分より先に成功されると、心のどこかに嫉妬心が湧いて来るのです。
だから、心の底から他人を応援しないのです。
その結果、あなたも本気で応援されないから、成功し辛くなって行くのです。
神様が成功者の人数を決めているとしたら、他人が先に成功する事を嫉妬するのも分かります。
でも、そんな事はないはずです。
ポチッとお願いします↓
何人までしか成功出来ないと言うような、縛りは無いはずです。
だったら成功を目指す方々を、本気で応援しても良いのではないでしょうか。
本気で応援するからこそ、本気で応援されてあなたも成功出し易くなるのです。
類は友を呼ぶと言われるように成功者の周りには、成功者が集まっているのです。
と言う事は、あなたが本気で周りの方々を応援し成功して行ってくれれば、その輪の中にいるあなたも、成功し易いと言うことです。
だから、周りが成功して行く事に、嫉妬しする理由など一切もありません。
お互い切磋琢磨し、時には本気でぶつかり、本気で応援し合う事で、成長し成功するのです。
まずは、本気で他人を応援してみて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年6月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則