教えを活かしてこそ成功がある
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。(^∇^)
どれだけ良い教えを受けても、やらなければ成果は出ない。
そんな事、言われなくても分かっています。
じゃ、やっているの?何をやったの?
いや、それはこれからです。
成功を夢見る人は多い。
その為の学びにお金も出す。
ここまでは素晴らしい。
ところが・・・
この先がマズイ。
ポチッとお願いします↓
前記したように、せっかく学んだのに行動に移さない。
だから、成功どころか学ぶまえと何も変わらない人生なんです。
夢を叶える人が4%しか居ないのは、叶えるのが難しいのではなく、叶える為の行動をしていないだけです。
あなたは、どうですか?
脳口体は一致していますか?
脳で描いた成功を、口に出し周りに伝え、体を使って行動に移す。
この一連の流れが繋がっているから、成功するんです。
脳口までは、ほとんどの人は繋がっているのに、実行する体が一体になっていない。
せっかく『学ぶ』までは行動したなら、その先の『実践』へ進むべきです。
成功を手に入れたければ、学びを実践すべきです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2019年2月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
全ては成功の為にある
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。(^∇^)
全てが学びです。
怒鳴られる事も、注意される事も、褒められる事も、笑われる事も、電車で見聞きする事も、ワイドショーも、週刊誌も、あなたの周りで起こる全ての出来事は、あなたが成功する為の学びになる。
ボ〜と生きるのではなく、良いと感じる事が有れば真似て、怒られたり、悪いと感じる事は反面教師とする。
常にアンテナを張り巡らせて周りを観察すれば、学びだらけです。
電車でずっと部下の悪い部分を責める上司が居た。
部下は、周りを気にして集中して聞いていない感じだった。
ポチッとお願いします↓
叱るのは短く2人きりの時で、褒めるのはみんなの前で、と言いますが本当その通りと学んだ。
女子高生の会話を聞いて居ると流行が分かる。
中吊り広告にビジネスチャンスを感じる。
以前、5000名を超える上場企業の創業者に、何故専用車で出社しないのですか?と尋ねたら
『國武さん、電車は宝の山よ』と言われた事を思い出した。
全ては自身を成長させてくれる学びです。
成功の為に、ボ〜と生きるのではなく、アンテナを張り巡らせて生きてみて下さい。
思わぬ成功のチャンスに気付くかも知れません(^。^)
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2019年2月17日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
夢実現したいのは誰ですか?あなた自身です、だったら、あなた自身が成功だけを信じる事です
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。(^∇^)
先日、高校受験を控えた中学生と食事をした。
志望校に行けそうか?と尋ねると、
ん〜〜〜と下を向く。
まだ、中学生だから、胸を張って楽勝です、と言わない気持ちも分からないではない。
あなたは、受験の時どうでしたか?
何でも成功する為に重要な事は、根拠のない自信です。
独立して成功するのも
新事業を成功させるのも
恋人をゲットするのも
根拠のない自信です。
あなたが何かをする時、誰かに聞かれたら、胸を張って『楽勝』ですと言えれば成功します。
その為には、何故それを成し遂げたいのか?の『何故?』が重要です。
ポチッとお願いします↓
私は、自慢じゃないですが、第1希望の高校に対し、担任の先生から『絶対に無理』と言われました。
万が一にも、国語で50点取れれば合格するだろうが無理だろ?とハッキリ言われました。
それくらい国語がダメでした。
それでも、私は志望校以外は受験せず、絶対にその高校に行くと決めてました。
何故?
高校生活に女の子が居ないなんて、高校に行く意味がない、そう考えて居たからです。
男女共学で、そこの女子高生の制服が好きだったので、その高校に入り、同じ高校の女の子と付き合ってバラ色高校生活を送ると決めていたのです。
だから、先生に無理と言われ、漢字の猛勉強をしました(^。^)
勿論、合格しました。
成功に重要な事は、自身を信じる心です。
ポチッとお願いします↓
タグ
2019年2月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則