成功の為に⑲【スピード】
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
成功の為に⑲【スピード】
仕事を取る上で、最も有効な方法はスピードです。
信頼を得る為に、約束と時間を徹底して守るようにいってきましたが、仕事を取る上で、このスピードが重要になって来ます。
ネットで知り合う方々が、2、3年で消えて行くのは、ここが出来ていないからです。
私がSNSを始めて10年以上経ちますが、その間に知り合って仕事を依頼し、その後継続して仕事の付き合いをしている人は、ほとんど居ません。
何故なら、連絡が遅いらかです。
ポチッとお願いします↓
こちらから、どうなってるの?と連絡を入れることも多々有りました。
そんな相手に、仕事を頼みますか?連絡を入れれば、即連絡があり、仕事の依頼をすれば、即完了予定日の連絡が有り、その納期をキッチリ守ってくれれば、安心してまた依頼出来る訳です。
そんな当たり前のことを徹底出来れば、顧客を作ることが出来るのです。
スピードが早ければ、早いほどお客様の心を掴めます。
どれだけ技術力があったとしても、スピードがなければお客様の心は掴めません。成功の為に、即即を徹底して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年12月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する方法
成功の為に⑱【徹底して理念に沿った行動】
ポチッとお願いします↓
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
成功の為に⑱【徹底して理念に沿った行動】
全てにおいて、会社理念を指針とし、1ミリたりともズレない経営を行って下さい。
お客様第一主義を理念に上げておきながら、今日は疲れたから、手を抜くのは無しです。
たった一度でも手を抜けば、そのサービスを受けた人は『あそこは、お客様第一主義とか言っているけど、口だけだね』と言われる事になります。
徹底して理念に沿って、妥協無しで行動して下さい。
スタッフが入れば、徹底して理念を叩き込み、100%理念に沿った行動をさせて下さい。
この徹底が出来れば、成功を手に入れたいようなものです。
どの会社でも、間違えなく素晴らしい理念を掲げています。
それに沿って、全員が行動すれば、成功して当然なんです。
しかし、実際にはどうでしょうか?
せっかく素晴らしい会社理念を旗印にしているのに、それに沿って行動していないどころか、覚えてもいないのが現実です。
毎朝、全員の本日の行動予定を細かくチェックして下さい。
1つでも理念に沿っていない行動が有れば、修正して下さい。
悩んだら、理念に沿った行動をするには、どう進むべきか?と自問自答してみて下さい。
そうすれば、自ずと答えは出て来るはずです。
徹底した理念経営こそが、唯一成功への道です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年11月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する方法
成功の為に⑰【理念経営】
ポチッとお願いします↓
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
成功の為に⑰【理念経営】
成功の為に②で長期事業計画と理念を作りました。
独立時、多くの経営者は立派な理念を作ります。
ところが、せっかく作ったのに、社員に浸透していないどころか、作った社長自身が覚えていないケースも多々有ります。
船の舵を取る船長が、会社の向かう方向を覚えていなければ、遭難するのは当たり前の事です。
会社にとって理念は、進むべき道しるべです。
失敗する多くの経営者は本業が軌道に乗ると、別事業として飲食を始めます。
あなたの理念に、その飲食は沿っていますか?
本業同様に、飲食に打ち込む気構えは有りますか?
ほとんどの経営者は、理念に関係なく、成功の証のように他人任せで始めるから、上手く行くはずがないのです。
この時、理念に沿って事業を進めていれば、飲食を始める事も無く、本業が傾く事も無かったと、当日を振り返る元経営者は少なく有りません。
私自身、飲食を3店舗展開し、億のお金を注ぎ込み8年で撤退しました。
私の理念は『お客様との一生涯のお付き合い』です。
だから、飲食は悪くは無いのですが、第三者任せで理念が浸透していなく、お客様と一生涯お付き合いしようと言う社員を、育てる事が出来なかった訳です。
設立時に作った理念を、スタッフ全員に浸透させれば、進むべき道を誤らず成功出来るはずです。
ポチッとお願いします↓
タグ
2020年11月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する方法