コレを実践すれば間違えなく幸せになれる。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【無性の愛】

愛する者から喜びが来る。幸せになりたければ、自分から相手を愛する事です。

これは弘法寺、小田全宏管長からの教えです。

結婚当初を思い出して下さい。

『この人を一生愛し幸せにしょう』と考えていた自分自身が幸せだったはずです。

それがいつの間にか奥さんへの不平不満を言いながら、居酒屋でお酒を飲むようになっていませんか?

そんな愚痴を言っていた私の部下や取引き先の者が、奥さんを失ったら仕事も手に付かないほど落ち込んでいました。

だったら何故、相手を失う前に愛情表現をし続けなかったのだろうか。

ポチッとお願いします↓

感謝

後悔しても、奥さん戻って来ません。

長く居れば、嫌な部分も見えて当然なんです。

それも含めて、愛し続けて下さい。

それが、あなた自身の幸せであり、幸せな成功者になる秘訣です。

昨年他界したマッ君を思い出しました。

どんなにわがままを言われても、どんなに吠えられても、無性の愛で愛し続けていた私自身が幸せでした。

ビジネスでも同じです。

成功したければ、部下や取引き先や、仕事を愛して下さい。

そうすれば良い結果へ繋がり、あなた自身の成功へと繋がって行くのです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2024年4月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仏教の教え

三界の狂人は狂せることを知らず

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

三界の狂人は狂せることを知らず】

これは空海の教えです。

この言葉は「迷って生きる人たちは、迷っている事にすら気づかない」という意味です。

 181EF807-43B5-4C2D-A673-9BCC165C7076

ビジネスにおいて、あなた自身が迷っている事にすら気付かず、右往左往していると部下は振り回され嫌になるはずです。

明確な理念とゴールの設定出来ていれば、迷う必要は有りません。

選択を迫られた時、理念に沿ってゴールに向かうには、何がベストとかと考え決断すれば良いだけです。

そうすればブレる事も迷う事もなく、部下にもあなたの自信が伝わり、あなたを信じて付いて来るはずです。

ポチッとお願いします↓

感謝

また、目に見えることや常識に振り回されている人も、迷って生きるそうです。

だから成功の為に過去の常識にとらわれず、若い社員達の柔軟な発想を受け入れる事も重要です。

年齢と共に体が硬くなるように、脳も今まで生きてきた常識で凝り固まってしまいます。

だからこそ、若い社員の斬新な発想に耳を傾けるべきなのです。

空海の素晴らしい教えは、1200年経った今でも成功を目指す方々のバイブルです。

ちなみに三界とは、欲界・色界・無色界を指す仏教用語です。

欲望につながれて苦しみ迷うものが欲界、美しい形にとらわれているものが色界、美しさへのとらわれないが迷っているものを無色界と言います。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2024年3月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仏教の教え

空海の成功する為に必要不可欠な教え

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【羞ずることなくして十悪を造り、空しく神我(しんが)ありと論ず】

これは空海の言葉です。

反省をせず、恥も知らない傲慢な心は、必ず自分を不幸にすると言っているのです、

これは、成功しない人や雇われタイプに多く見られます。

人間はミスをするものです。

人間は間違えをおかずものです。

その時、重要な事は反省してミスを認めて素直に謝る事です。

ところが、成功出来ない人達は、非を認めると自分が使えない人間と思われてしまうとか、評価が下げられると思うようで、認めようとしません。

認めないどころか、何とかして正当化しょうとするのです。

恥も知らない傲慢な心の表れです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 冷静に考えてみて下さい。

その人に良かれと思い間違えを指摘したのに、反省もせず言い訳されたらどうですか?

2度とアドバイスしたくないだろうし、付き合いたくないはすです。

逆に反省して素直に謝ってくれたり、非を認めてアドバイスを受け入れてくれたらとうですか?

好感を持てるし、もっとその人の力になってあげたいと思うはずです。

成功者は非を認めて素直に謝る勇気あるから、当たり前のように謝ってアドバイスを受け入れるから成功出来るのです。

あなたも成功したければ、反省しアドバイスを素直受け入れるようにして下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2023年12月29日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仏教の教え