他人を踏み台にする必要はない、応援しあい互いに成功すれば良い

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【本気の利他の精神】

本気で成功したいのなら自身の私利私欲の前に、周りを幸せにする事を考えて下さい。

周りを本気で応援するから、あなた自身も応援され成功し易くなるのです。

ところが、口では利他の精神と言いながら、色んな会に行き自身の売り込みばかりする人が多いのが現実です。

他人の話しも聞かず自分だけ良ければ良い、そんな人を本気で応援しますか?

NOでしょ。

他人の幸せを願い、本気で周りを応援している姿を見たら、どうですか?

逆にその人を、応援したくなるはずです。

ポチッとお願いします↓

感謝

だからまずは、あなたに関わる方々を本気で応援したり、世の為人の為に行動して下さい。

それが、あなたの成功への近道なんです。

他人を踏み台にして稼いでいるうちは、成功の継続どころか自身の首を締めるだけです。

継続してこそ、成功者です。

その為には、共存共栄です。

沢山の仲間達と成功すれば、楽しい人生になるはずです。

オリンピックなら金メダルは1人だけですが、人生の成功者は何人でも同時になれます。

だから、お互いを応援し合う事で、共に成功すべきです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2024年12月24日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

5000円の会と10,000円以上の会の参加者の違い

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【参加費】

成功したければ、参加費の高い会に参加して下さい。

色々な交流会がありますが、5000円以下の会と10,000円以上の会では参加する層が明らかに違います。

それが5万円10万円となれば、比べ物にならない程の層が参加してきます。

あなたは成功の為に、色々な交流会に顔を出すはずです。

でしたら5,000円以下の会に2回参加するよりも、10,000円以上の会に1回参加することをお勧めします。

先日5,000円の会に参加したところ、誰かが発言していても話を聞かないで隣の人と喋っていたり、自分のビジネスの売り込みばかりしている人が多々居ました。

勿論、マトモな人もいます。

ポチッとお願いします↓

感謝

別の安い会では、主催者が私の勉強会を紹介してくれたところ、その日は参加できないので、今教えてくれと言うのです。

初めて会った私に対して、無料で教えろと言ってる訳です。

成功の為に図々しさは必要ですが、目の前の相手に対して敬意も尊敬も持てない人間に成功など訪れません。

逆に2万円の会に参加したら、誰かが発表していると、全員が話に耳を傾けていました。

名刺交換に来た相手は売り込みよりも、私のお役に立てることがあればと言って、売り込むのではなく私の話を聞いていました。

成功の為に誰と付き合うかが重要だとよく言われますが、本当にその通りだと実感しました。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2024年12月15日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

日本人的な人脈作り

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【断らない】

成功したければ、トコトン付き合って下さい。

成功の為には、良い人脈作りは不可欠です。

以前、交流会で会った経営者が、色々な交流会に行くのに一向に良い人脈が出来ないと嘆げいていました。

その時、別の人が、この後もう一軒飲みに行きますか?と言ったのですが、その彼は予定があると言って帰りました。

二次会の席で誘った人が、この時間から予定ないでしょ、だから人脈が出来ないんですよ、と帰った彼の事を言っていました。

私も同感です。

ポチッとお願いします↓

感謝

『断ったら次はない』

この言葉は、菅元総理を支えた山田真貴子内閣広報官の言葉です。

飲み会等、断る事なく顔を出すことで人間関係を作り、女性として初の内閣総理大臣秘書官に就任した方です。

日本はアメリカと違いアフター5をどう生きるかが、重要になって来ます。

成功したければ、自身の時間より仕事で成功する為にどう生きるかが重要なんです。

日本人的ですが、私もそうやって来ました。

あなたも成功したければ、トコトン付き合ってみて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2024年10月28日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り