本当に諦めますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 あなたは、そこで諦めますか?

逃げ出しますか?

逃げるのは楽です。

でも、その先に何がありますか?

成功ですか?

違います。

またゼロからのスタートです。

これは多くの方々が繰り返している事です。

売上を伸ばせない、結果が出ない、人間関係が上手くいかない、それを何かの責任にして逃げる。

またゼロからスタートし、同じ事を繰り返す。

負のループから抜け出せない。

誰の責任ですか?

あなた自身です。 

ポチッとお願いします↓

感謝

4988036[1]

周りは何も悪くない。

あなた自身の問題です。

だから、同じ事を繰り返す。

周りや環境が変わったのに、同じ事を繰り返す事からも、責任はあなたにある事がわかる。

成功する人は、全て自分に責任があると分かっている。

だから、上手く行かなくても、上手く行くまでやり続ける。

その結果、成功を掴む。

あなたは、どちらの道を選びますか?

熱く、熱く、熱く燃えて、死ぬ時に良い人生だったと言いましょうよ。

今日から、他人の責任にするのはやめて、あなた自身の人生を歩んで下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2015年10月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

物忘れをしても安心して下さい

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

あ〜また◯◯を忘れた。

同じ失敗を何度もしていると、何か自分で自分が情けなく見えて来ませんか?

私ってバカ?と自分を責めたくなる。

そんな経験有りませんか?

忘れても良いんです。

誰にでもある事です。

みんな同じです。

心配しないで下さい。

忘れるのは、その事を、あなたがそんなに重要視していないだけで脳が衰えている訳じゃない。

そんな事より自分の素晴らしいところを褒めて下さい。

あなたは素晴らしい。

あなたの一番のファンはあなた自身のはずです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

nou[1]

忘れた事で得るものある。

私なんか、飲んで夜中に帰るから家の鍵を忘れてもピンポン押さないでマックが吠えて近所迷惑だからと言われている。

過去に、3度も鍵を忘れ家に入れず家の横の川沿いのベンチで寝ました。(^^)

初めてベンチで寝た日、ホームレスってこんな気分なのかと新たな発見があった。

何より家で寝るより、風が吹き心地良いのにはびっくりした。

だからって、そんな生活をするつもりはない。

私の夢は、犬、猫100匹が一生暮らせる施設を作って一緒に暮らす事ですから。

あなたも物忘れをしても自分自身を責めないで褒めて下さい、それが成功への道です。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2015年10月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

簡単に親しくなるには

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 名前の魔術、◯◯さん、おはようございます。

△△さん、元気〜、□□さん、お久しぶりです、と名前を入れて呼ばれると、何か親近感が沸きませんか?

人生を成功に導く人脈作りをするには、深く濃い関係になる事です。

その為に、会話に相手の名前を入れて下さい。

誰にでも簡単に出来、かなり効果的です。

どうですか?

あなたが他人から名前で呼ばれたら、何か親近感を感じませんか?

会話に相手の名前を入れて、相手の目を見て話をしていると自然に名前と顔が一致、簡単に覚える事が出来、一石二鳥です。

ポチッとお願いします↓

感謝

W3q8R[1]

もっと良いのは・・・

◯◯さんより、◯◯ちゃんの方が相手の距離は近く感じます。

國武さんより、國ちゃん、武ちゃんと言われた方が相手との距離をグッと近く感じる。

とは言え、親しくないのに、ちゃん付けは図々しすぎで逆効果かもしれない。

でも、◯◯さんと名前を呼ばれて不快に思う人は居ない。

人脈を増やし、成功しようと考えるなら、名前で呼ぶ癖を付けて下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2015年10月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り