病気になったり、心が壊れては成功どころでは有りません。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【自分らしくで良いんです】

成功したい・・・

その為に本やセミナーに出て、師匠を決めて学ぶのは、素晴らしい事です。

ただし、学んだからと、全てやる事は有りません。

勿論、まるっきり同じ事をやれば、その師匠と同レベル近くまでは行けます。

しかしですよ・・・

人それぞれに、有ったやり方が有ります。

理系タイプ、文系タイプがあるように、肉体労働が好きな人も居れば、頭を使うのが好きな人も居ます。

仕事が趣味と言う人も居れば、遊びの為に稼ぐと割り切ってる人も居ます。

十人十色です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 独立起業して成功したければ、嫌な事も、不向きな事も、あなたが目指す成功を手に入れている人が言うのなら、率先してやるべきでは有ります。

だからと言って、嫌な事を無理矢理やれば、あなた自身の心が壊れてしまいます。

笑顔を忘れては、人は寄り付きません。

無理せず背伸びせずに、自分らしくで良いのです。

成功を諦めろと言っているのでは有りません。

自分に合った、ストレスのない方法を見つけて、やれば良いのです。

長い人生、自分らしい生きて、楽しく成功して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2020年3月21日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功マインド

出来る経営者と勿体無い経営者

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【出来る経営者と勿体無い経営者】

出来る経営者は、どうしたら売上が上がるかを常に考え行動に移します。

文章で書くと、そんなの当たり前でしょ?と感じるはずです。

ところが、5年で消えて行く経営者には、そんな行動の欠片も有りません。

先日、こんな事が有りました。

たまたま2軒目に、ある飲み屋に行ってみると、私がその店を紹介した方が来ていて飲んでいました。

彼は、私を見ると『ここに来れば会えると思って飲んでましたよ』と言うのです。

私も会えて嬉しかったです。

これって、たまたま私が、6名を連れて寄ったからお店はラッキーな訳です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 これが、出来る経営者なら、私の知人が来た時点で、私に電話します。

◯◯社長がお越し下さって、國武会長来ないの?とおっしゃっています、是非、寄って下さい、何時頃ならお越し頂けますか?

それを言われれば、行ければ帰りに寄る訳です。

そうすれば、私の知人を長居させれる上、私達の分も売上が上がる訳です。

以前、私が週2.3回通っていたお店の支配人は、私が紹介したお客様が来たり、予約が入ると必ず私に連絡して来ました。

成功する経営者は、貪欲に集客する為に、マメな活動を積み重ねているのです。

出来る経営者=マメで売上にこだわり行動をする人です。

あなたは、貪欲に売上にこだわっていますか?

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2020年3月20日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師

こんな対応だから、お客様が来ないのでは?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【お客様に寄り添う】

成功しているお店は、お客様の気持ちに寄り添っています。

東日本大震災、コロナと、何か起こると、飲食店はガラガラで大変な事になります。

東日本大震災の時、大変だろうからとあるお店に飲みに行ったら、満席では入れませんでした。

私と同じ気持ちで、応援に来たお客様が多かったようです。

何故?

ここのオーナーシェフは、常にお客様の話しに耳を傾け、お客様の意見を受け入れていたので、多くのお客様の心を掴んでいたのです。

逆に、先日、ランチタイムに、私達以外に1人しか居ない店がありました。

何故、お客様が来ないのか?が直ぐに分かりました。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 私は今、お腹のシックスパックを目指し朝昼食べていません。

なので、少な目に出来ますか?と尋ねると大丈夫ですと言うので、少な目で注文しました。

ところが、みんなと同じ量の料理を持って来て、残して頂いて構いませんので、と言うんです。

二度と来たく無いと言うより、今すぐ帰りたくなりました。

私は食べものを残すのが嫌だから、少な目にと注文し、それに承諾したのに無視ですよ。

そんな店に行きたいですか?

成功する店との差は、ちょっとした事なんです。

お客様の心を掴むから、また来てもらえる訳です。

その為には、お客様の意見に耳を傾け、寄り添って下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2020年3月19日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師