交流会なのに元々の仲間とばかり群れていませんか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【群れない】

成功したければ、気楽な仲間とばかり群れない事です。

色々な会に顔を出して、知らない人と積極的に話しをして下さい。

せっかく交流会に行ったのに良い人脈が出来なかったと言う人に限って、元々の知り合いと群れています。

それで、人脈が広がりますか?

広がりませんよね。

知らない人と、交流するからこその交流会です。

あなた自身の成長の為にも、成功の為にも、新たな人脈作りは不可欠です。

ポチッとお願いします↓

感謝

 その為には、居心地の良い空間にばかり居ないで、見知らぬ人の中に飛び込んで下さい。

色々な会に顔を出して、良い人脈を作る方法は2つ有ります。

1つは、初めから人脈にしたい相手を決めて、その方が来る会に顔を出して近付くやり方です。

もう一つは、会に参加した中で人脈にしたい相手を探すやり方です。

効率が良いのは前者ですが、後者には予期せぬ良い出会いがあるかも知れません。

いずれにせよあなた自身が勇気を出して一歩踏み出さない限り、新たな人脈は出来ません。

成功したいと言うのならば、既存の仲間とばかり群れるのではなく、思い切って知ってる人のいない会に、行ってみて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2023年2月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

良い人脈を作る見極め法

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【人脈にすべき相手の見極め法】

成功するために、良い人脈を増やしたいと誰もが思っているはずです。

では、良い人脈とはどのような相手でしょうか?

人間力があって、利他の精神を持っていて、あなたを本気で応援してくれるような人脈を作る事をお勧めします。

私は色々な会を主催していますが、参加者の態度や行動を見ていると人脈にすべき相手か否か一目瞭然です。

この3点が出来ている人を見つけたら、人脈にすべきです。

1.人が嫌がる席に率先して座る人。

奥側の席の真ん中に座ると、トイレに出辛いからと角に始めに座る人は、自分の事しか考えていない典型なので、人脈には不要です。あなたが成功者を目指しているなら、率先して皆んなが嫌がる席に座って下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

2.他人話しに耳を傾ける人。

自身を猛アピールし、他人の話しなど耳を傾け無い人も、自分事しか考えていないので人脈には不要です。

3.他人の飲み物に気を使う人。

相手の話しを真剣に聞きながらも、飲み物が無くなると即対応するような気配りが出来ている人は人脈にすべき相手です。

この3点だけで、相手を本性を見極める事は出来ます。

綺麗事を言っても、相手を観察していれば本性は見えてきます。

成功する為の人脈を増やす為にも、変な人脈を作らない為にも見極める癖を付けて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2023年1月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

運を掴む行動をしていますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【運は掴むもの】

成功者と話しをしていると、運が良かったと言う人が結構います。

逆に成功出来ない人は、運が悪かったとか、ツイてなかったと言います。

私自身30年以上経営者として継続して来れたのは、間違えなく運が良かったからです。

しかし、その良い運はタマタマ私の所に訪れた訳では有りません。

私自身の決断と行動の結果です。

16歳で社長になると決め、20歳で上京すると決め、27歳で独立を決めました。

そして、2社3社と会社を増やし40歳を超えた頃には12社になりました。

それは、全て私がやると決めて一歩踏み出した結果です。

ポチッとお願いします↓

感謝

 そして、成功を継続出来たのは、その間に本当に多くの方々と出逢い応援して頂いたお陰です。

上場企業の社長や役員、現役大臣、議員、オーナー社長、日本を代表する女性経営者・・・

本当に多くの方々と出逢い、多くを学び、刺激を受け、応援頂き今があるのです。

誰1人知り合いのいない東京で、多くの方々と出会えたのは、全て私が行動した結果です。

何もない私は沢山の方々とアポイントを取り、トコトンお酒に付き合ってきました。

交流会等に顔を出して、とっとと帰るような真似はしません。

人脈にしたい相手に誘われれば、何時までお付き合いさせて頂きました。

あなたも成功さたいのなら、自分自身の決断と行動で運を掴んで下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2023年1月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り