何故、こんな当たり前が出来ないのか?子供の時からの環境にあるんです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【当たり前の徹底】
あるパーティーで遅れてきた女性が私の隣に座ると、いきなり名刺交換を求めてきました。
壇上では、招待客がスピーチをしているにも関わらずです。
私が断ると、反対側のお客様に名刺交換を求めていました。
時間に遅れ他人の話は聞かず、自身の宣伝に専念すると言う典型的な成功できない人の行動パターンです。
あなたは大丈夫ですか?
成功者たちは意外とあなたの行動を見ています。
本気で成功したいのならば、当たり前のことの徹底です。
当たり前のことと言うのは、誰もが幼稚園や小学校で学んで来た事です。
ポチッとお願いします↓
約束を守る、時間を守る、他人の話を聞く、ありがとうと言う、ルールを守る等々、誰もが知っている当たり前の事です。
小学生の時はできていたのに、大人になるとできない人が増えるのです。
なぜですか?
怒られないからです。
子供の時はできていないと、先生や親から叱られたはずです。
しかし、20歳を超え、社会に出ると叱ってくれるのは会社の上司位です。
ですから、上司の前では当たり前のことをやっているのに、それ以外のところではできていないのです。
あなたを本気で成功したいのならば、常に見られていると言う意識をして当たり前を徹底して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
コレって迷惑商法で、成功を継続するビジネスとは無縁です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【お客様の為】
久しぶりに顔を出してたかと思えば、営業してくる人がいます。
そんな人と契約しますか?
普通の人は、相手にしないはずです。
それよりもっと質の悪いのが、営業ではなく◯◯さんの役に立つ話たと言ってくる人です。
先日も何年ぶりかに会ったと思えば、しつこい営業です。
会長が早死にしない為に、どうしても合わせたい人が居ると言うのです。
それでも断ると、今度は誰もが知っている著名人の名前を出し、その人と会ったから、その彼の今の活躍があると言うのです。
私はその著名人と知人なので直接確認しました。
ポチッとお願いします↓
すると会ったは事実でした。
余りにもしつこくて迷惑していたので、仕方なく会ったら有料セッションと言われてお金を取られたそうです。
それでもしつこくされ、家族も合わてお金を払って縁を切ったと言っていました。
何故お金を払ったんですか?と私が尋ねると、すごくお金に困っているみたいで可哀想だったからと言っていました。
これってビジネスでも何でもなく、脅迫に近い迷惑商法ではないでしょうか?
心の底から相手に『ありがとう』と言ってもらえるのが、継続する真のビジネスです。
今あなたがやっている事は、本当にお客様の為になっているのか?考えてみて下さい。
ここがビジネス成功継続の鍵です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
こんな事も出来ていないのに、成功を口にするべきではない。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【当たり前の徹底】
私がいつも言う『時間を守れ、約束を守れ』と言う事を厳しいと感じるとしたら、あなたは成功し辛いタイプです。
だって、約束を楽しみにしていたのにドタキャンされたらどうですか?
がっかりするはずです。
約束の時間になっても、その相手が現れなければ、不安になったり、腹が立つはずです。
だから、そんな相手は誘いたくなくなるはずです。
これは性格なので、何度も繰り返します。
だから私はそんな人を、二度と誘わないようにしています。
先日もある会でドタキャンした人と偶然顔合わせたら、今度〇〇会をやるから来ませんかと言うのです。
当然お断りしました。
ポチッとお願いします↓
また別の会であった人からは、会長最近全然揃ってないじゃないですか?と言われました。
約束を破るのが平気な人たちは、相手に迷惑をかけていると言う意識がないのです。
あなたが本気で成功したいと考えているならば、幼稚園で学んだ時間を守る約束守るを徹底して実践して下さい。
1回でもそれをやると相手は忘れません。
とは言え、人間ですから、どうしてもいけなくなる事はあるはずです。
その時は、素直に謝って下さい。
可能なら代理人を立てる事をお勧めします。
本気で成功したいのならば、幼稚園で学んだ当たり前のことを徹底するところから始めて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師