成功する人の行動と、しない人の行動の差
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【根拠のない自信】
誰にでも平等にチャンスは訪れます。
成功する人としない人の差は、そのチャンスを掴むか逃すかの違いです。
成功する人は、今までやった事のない未知の世界だとしても、自身のインスピレーションでビビビッーと来たら新しい事に挑戦します。
成功しない人は、せっかくチャンスを頂いても未経験で自信が持てないから、『まだまだ自分には早すぎます。』と言って断りチャンスを逃すのです。
要するに、失敗するのが怖いだけです。
逃げているうちは、成功など夢の夢です。
失敗したからといって人生が終わる訳でも、命を取られる訳でもありません。
ポチッとお願いします↓
何度失敗したとしても、あなたの心が熱く燃えていれば、必ず成功出来る日が訪れます。
成功が難しいのではなく、ほとんどの人が未知の世界に足を踏み込まないだけです。
仮に踏み込んだとしても、思った通りに進まなければすぐに心が折れて止めてしまうのです。
成功していく人達は、思い通りにいかないこと自体も楽しみながら乗り越えて行くのです。
それは、必ず成功出来ると自分自身を信じているからです。
あなただって100メートル先に1000万円の束が見えていれば、どんな障害があったとしても乗り越えてゴールしようとするはずです。
成功する人達には、この1,000万円が見えているから心が折れないのです。
あなたも自分自身の夢実現を信じて、未知の世界にも自信を持って足を踏み入れて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年3月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
成功の為の人脈作りをしたいなら、この行動です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【2度目のアポ】
成功の為に、あなたのプラスになる人脈を増やしていく事が重要だと言う事は、理解できるはずです。
プラスになる人脈とは?
社会的に成功者やと言われる人
あなたが目指す成功を既に手に入れている人
あなたの夢を本気で応援してくれる人
あなたにないものをもっている人
あなたと違う考え方の人・・・
様々な人脈があります。
あなたを成長させてくれる人脈もあれば、売上に直結する人脈もあります。
何にしても、あなたが成功するためには良い人脈を得る必要があります。
ポチッとお願いします↓
そんな事は誰も分かっているから、交流会に出たり色々な方から紹介をして頂くのではないでしょうか?
それで良い人脈はできましたか?
動いた割には良い人脈を得ていないのではないでしょうか?
良い人脈を得たければ、何かの会であったり紹介された後が重要になります。
成功のために真の人脈を作りたければ、一度出会ってから間髪入れずに2度目を会う事です。
その方が次に参加する会に参加したり、直接アポイントを取ったり食事に誘ったり、とにかく忘れられないうちにもう一度会う事です。
私も色々な会で沢山の方を紹介されますが、時間の経過とともにその人の事は忘れてしまいます。
成功する為の人脈作りに励むなら、新規開拓の前に2度目のアポです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年3月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り
成功者が使うありがとう
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成功が使う有難う】
何かをやってもらえば、有難うと言うはずです。
誰かに感謝を伝る時に、有難うを使うはずです。
お世話になったり、手助けをして頂いたり、嬉しい事をしてもらった時に使う言葉が『有難う』です。
成功者は、この有難うを惜しげもなく使います。
何かして頂けば有難うを言うのは当たり前ですが、成功者は、えっと思う所で当たり前のように有難うを使います。
私が営業マンの頃、お客様の中に年商1,000億円規模の大会社のオーナー社長がいました。
何故かその方に気に入られて、ゴルフや食事やお酒を飲みに頻繁に連れて行って頂きました。
ポチッとお願いします↓
その時に、気付いた事が有ります。
買い物をしてお金を払う時も、店員が当たり前の仕事をしてくれた時も、ありがとう~と普通に言うのです。
これが、成功者の『有難う』の使い方です。
給料を払っているのだから働くのは当たり前、そんな事を思っていませんか?
あなたが経営者なら星に数程ある会社の中から、あなたの会社を選び頑張ってくれる社員に、有難うと感謝すべきです。
料理を作ってくれたり掃除洗濯をしてくれる奥様に、有難うと言っていますか?
あなたが当たり前って思っている事に対しても、成功者は感謝を持って有難うと言っています。
成功したければ、是非真似て下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年3月23日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者