人間って身勝手な生き物です、ココを改善すれば成功できる。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【思いやる心】

人間って自分勝手で身勝手な生き物です。

車を運転して商店街を走ると、人や自転車が邪魔だと感じ、歩いていると何でこんな所に車が入って来るんだと感じるはずです。

以前、電車で子供達が騒いでいるのに親は知らん顔で携帯をいじっているのをみて、親なら注意してしろよと感じていました。

でも今は、可哀想にどうしたの?と子供に寄り添ってあげたくなります。

何故なら、昨年他界した愛犬マッ君を思い出すからです。

IMG_6298

わがままで駄々っ子で、電車で騒ぐ子にそっくりです。

ポチッとお願いします↓

感謝 

私にとっての子供達は、保護したマッ君や猫達です。

人間って自分勝手な生き物です。

自分が同じ立場にならないと、相手の気持ちになれないのです。

うちのマッ君は、とにかくわがままで我が家の王様でした。

マッ君の事を思うと、この子も何か訴えるたまに騒いでいるいるのだろうと考えてします。

成功に重要な事は、相手を思いやる心です。

自分中心に考えるのではなく、相手の気持ちになり手を差し伸べる事です。

この気持ちが持てるようになれば、多くの方々に愛され支持されるはずです。

自分中心から、相手を思いやる人間への変身して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

売上を伸ばし、安定して売り続けたければ、ココを研究して下さい。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【探求】

お客様があなたに何を求めているのか?

ココを理解して、その商品やサービスを売ればビジネスを成功させられる訳です。

サムスンが、2000億ドルを超え電機メーカー売上世界一になったのは何故か?

ソニーやパナソニックの方が技術は上と言われながら、何故、サムスンに負けたのか?

技術力より、お客様が求めるものを作ったからです。

ある国では、冷蔵庫にカギを・・・

また、ある国では、お祈りの音楽が鳴るテレビを・・・

日本で高齢者用に楽々フォンが売れたのも、高齢者をターゲットに高齢者が求めるモノを作ったからです。

ポチッとお願いします↓

感謝

色々な機能を除きシンプルにして、ボタンと大きくし、高齢者に使い易くした結果、大ヒット商品になった訳です。

31101000744[1]

 

お客様が何を求めているのか?

ビジネスを成功させたければ、この一点を探求する事です。

あなたのビジネスにおいて、お客様が何を求めているのか?

何に困っているのか?

何をすれば喜んで頂けるのか?

どんな商品が必要とされるのか?

この一点を探求して実現する事こそが、売上を安定的に伸ばし成功を継続させる鍵です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

便利だからこそ、ココを意識すれば成功する為の仲間が作れる。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【返信】

スマホの普及で、本当に便利な世の中になりました。

その反面、凄く困る事も有ります。

LINEやメッセンジャーで何かの連絡をしても、中々返信が無い人っていませんか?

本当に困ります。

勿論、忙しくて見ていなければ仕方有りませんが、既読になっているから見ているのです。

逆に成功者は、返信も早いんです。

何故?

返事をしないと相手が困る事が分かっているし、返信という単純な作業を後回しにして溜めたく無いからです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 成功者の机が綺麗なのも、同じで無駄に仕事を後回しにして溜めないからです。

要するに、スマホからも成功する人としない人が見極められるってコトです。

付き合うべきは返信の早い人で、中々返信のない人は真剣に付き合うべき相手ではないと言う事です。

あなたが成功者を目指すなら、相手に迷惑を掛けないように、何かの連絡が来たら即返信する癖を付けて下さい。

全員にしろとは言いません。

付き合いが深い訳でも無く、付き合って行くつもりもない相手なら無駄に時間を割いて返信する必要は有りません。

何にしても返信が早ければ、相手から好感が持たれるって事を意識して行動して下さい。

相手の気持ちになれば分かるはずです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝