倍返しだ〜、一昔前流行った半沢直樹の言葉を成功の為に使って下さい。
独立起業、伝説塾のあったか社長、國武栄治 です。
【恩返し】
成功したければ、受けた恩を返す人間になって下さい。
何かをプレゼントされた、ご馳走になった、仕事の手助けを受けた・・・
昔半沢直樹のドラマで、倍返しだ〜と言う言葉が流行りましたが、恩は忘れず倍返しする気持ちで頑張れば成功もし易いはずです。
成功しない人は、ご馳走になればラッキーとしか思わないんです。
成功したらご馳走させて頂きます、と言いますが、どれだけ収入が増えてもお返しをする事はありません。
だから、成功したかと思っても、あっと言う間に消えて行くのです。
水商売で大成功した2人の女性は、ホステス時代に給与の半分は、お客様への恩返しと言って使っていました。
ポチッとお願いします↓
先日、売れないホステスから誕生日だから来てと、別のお客様からもらったブランド品の写真付きでメッセージが来ました。
いかにも、プレゼントを持って来いってメッセージだったので、無視しました(^^)。
成功しない人はtake takeで、成功する人はgive give giveです。
私は20歳で上京し、若い時随分御馳走になった方々と今でも食事をし、御馳走させて頂いたり、帰りのタクシー代を払わせて頂いたりしています。
当然ですが、仕事を頂いているお客様の店でお金を使うようにもしています。
成功したければ、受けた恩は倍返しする人間になって下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
成功したらではなく、成功する為に今やるべき事です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【利他の実践】
自分だけ良ければ、本当にそれで良いのですか?
最近よく自分のことで精一杯だから、余裕が出来たら他人を応援すると言う人たちを見かけます。
真の成功者は例外なく、何らかの形で他人を応援しています。
海外の大富豪は共通して、ボランティア活動の財団と不動産を持っています。
成功の近道は、成功者を真似る事です。
だから、私は成功を目指す方々に、他人の為に何かしなさいと言っているのです。
それなのに、冒頭に書いたように余裕が出来たらと言ってやらないから、成功も出来ないのです。
飲んで回ったり趣味に使うお金は有るのに、他人の為に使うお金は無いと言うのです。
じゃあ余裕はいつ出来るのですか?
あなたが社会に出て初任給をもらった時から比べれば、何倍にも給料が増えているのではないですか?
ポチッとお願いします↓
その分、出費が増えたと言って、他人のためには1円も出さないのではないでしょうか。
だから誰からも応援されず、成功出来ないのです。
本気で成功したいのならば、自分だけ幸せならと言う考えは捨てて、他人の為にお金や時間を使って下さい。
私は志成会と言う会を立ち上げました。
年会費6万円で、毎月勉強会&交流会(実費)を行い、真の成功者育成に力を入れて行きます。
年内に会員50名以上にし、優勝賞金100万円で成功を目指す方々のビジネス発表会を行い、投資家達に呼びかけ夢を叶えるお手伝いをしょうと考えています。
飲むお金はあっても6万円ですら、出そうとしない経営者達をみて凄く残念です。
もし、この記事を見て成功を目指す方々を応援しても良いという利他の精神がある方が居ましたら、是非仲間になって下さい。
他人を応援すれば間違えなく、その何倍も自分に返って来ます。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
成功したいのなら小学校でも教わった簡単な事を実践して下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【有言実行】
成功したければ、口で言った事は実践して下さい。
言葉と行動が一致しない人は、成功できないだけでなく、信頼を失うことを覚えておいて下さい。
SNSの時代為なので何かをお願いされれば、気軽に引き受けて何もしない人が沢山います。
尊敬しています、応援しています、集客に協力します、などと言いながら実際には何一つやらない人達です。
それでは、相手からの信頼を無くすだけです。
言葉の重みを考えて下さい。
口に出して言った事はあなたが忘れていても、相手は忘れません。
言葉の重みは、政治家の失脚を見ても明らかです。
ポチッとお願いします↓
口に出して言ってしまった事は、どんどん一人歩きして行きます。
あなたが軽い気持ちで言ったことでも、相手はそれを信じたり期待してしまうものです。
本気で成功したいなら、自分が発した言葉に責任を持って下さい。
有言実行、実行して下さい。
それが信頼に繋がり、成功に繋がるのです。
八方美人で何でも引き受けて実行しなければ、信頼を失うだけではなく、嘘つきのレッテルが貼られてしまいます。
自身の首を絞めているだけです。
成功したいなら、発した言葉に責任を持って下さい。
言った事はやる、小学校で教わったはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓