会社を潰す2代目と伸ばす2代目の違いは?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【感謝】

先日、いずれ会社を継ぐ2代目となる青年と飲みました。

現社長(父)への不満を並べた上、社長より自分の方が能力があると言ってました。

『だったら、辞めて独立しなよ』と言うと、親が辞めさせてくれないと言うのです。

親の会社を引き継いで業績を大きく伸ばす2代目もいれば、つぶす2代目もいます。

彼の仕事ぶりは知りませんが、会社を継げば間違いなく潰す側でしょう。

何故?

親への感謝のないような人間に、社員もお客様も離れて行くはずです。

同じように会社の悪口や上司の悪口を言うのに、会社は辞めないというサラリーマンは沢山います。

ポチッとお願いします↓

感謝

そんな不平不満を並べる連中に、良い仕事ができるはずもなく、成果にもつながらないはずです。

前記した青年も、給料が安いと不満を言っていましたが、親だって馬鹿じゃないんだから、成果に見合った給料は払っているはずです。

自身の仕事量や成果と給料が見合ってないと言うのならば、辞めれば良いのではないでしょうか。

自身の能力を過小評価するのを良くありませんが、過大評価するのも良くないです。

いずれにしても、平和な日本に産んでくれた親に感謝し、仕事があることに感謝し、不平不満を言わずに本気で仕事に打ち込んで下さい。

そうすれば成果につながり評価され、給料も満足なだけいただけるはずです。

成功したければ感謝の心を持って、不平不満など言わずに本気で仕事に打ち込んで下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

ビジネスを成功させたいなら、ココをおさえて下さい。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【価値】

ビジネスを成功させる最大のポイントは、あなたの販売する商品の価値がわかるお客様を探すことです。

例えばあなたが1万円の商品を販売しているとします。

その1万円を高いと思う人もいれば、安いと思う人もいるはずです。

1万円の商品の価値をわかってくれて、安いと思う人たちに販売するから、ビジネスは成功するのです。

伊勢エビを乗せたラーメン6000円を食べて、外国人は安いと喜んでいました。

しかし、日本人に聞くとラーメン一杯6000円は高いから食べないと言います。

ポチッとお願いします↓

感謝

お店は外国人をターゲットにした商品販売をしているから、成功している訳です。

当グループで、大沢樹生さんと五反田で会員制馬肉屋『樹馬』をやっています。

馬肉の価値が分からない人が来ると高いと言い、馬肉の価値が分かる人達は安過ぎると言います。

同じ商品なのに、お客様によって真逆の受け止め方になる訳です。

要するに、あなたのビジネスを成功させるには、あなたが販売している商品の価値がわかる人を探すことが重要だと言う事です。

販売商品を知り尽くし、販売価格をあなた自身が納得出来ているなら、あとはその価値を分かってくれるお客様を探すだけです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

窮地に立ち向かう7つの実践(後編)

独立起業、伝説塾のあったか社長、國武栄治 です。

感謝

【窮地に立ち向かう7つの実践(後編)】

4. 環境を変える

自分の周りの環境を見直して下さい。

マイナス思考の人や環境は排除することが重要です。ポジティブな影響を与える人や、成長を促す環境へ積極的に出向いて下さい。

⚫︎セミナーや勉強会に参加する。

⚫︎同じ志を持つ仲間を見つけてつるむ。

5. 「学び」と「行動」を同時進行する

本を読む、成功者の話を聞くなど、インプットは欠かせませんが、それだけでは不十分です。多くの方が、学んで満足してしまい行動しないから、成功出来ないのです。学びを即行動に移す事でしか、成功は手に入りません。

学びを無駄にしない為にも、その日のうちに実践する癖を付けて下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

6. 「感謝」と「謙虚さ」

ゼロから軌道に乗せるまで支えてくれる人々や、与えられた環境への感謝を忘れないで下さい。その感謝を言葉で示したり形にして返す事で、今まで以上に応援され、成功し易くなるはずです。

少し上手く行ったからと言って天狗なると、応援してくれた方々もお客様も離れて行くので、謙虚さだけは忘れないで下さい。

7. 自分を信じる

最も重要なのは、自分の可能性を信じ続けることです。どんなに厳しい状況でも、自分の中にある力を信じて「絶対に諦めない」と決めることが成功のカギです。

 以上、7項目を実践して成功への道を進んで下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝