本気で成功したいなら今直ぐやるべき4項目

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【行動4項】

本気で成功したいなら「今すぐ」やるべきことは “準備ではなく行動” です。

成功を逃す多くの人は、

「もっと知識をつけてから」

「資金が貯まってから」

「タイミングが良くなってから」

と言い訳を並べて、結局スタートしないのです。

それに対し成功する人達は、完璧じゃなくてもスタートします。

本気で成功したいのならば、今すぐこの4項を実践して下さい。

1. 夢や目標を言葉にする

ノートに書く、SNSで発信する、仲間に宣言する。

曖昧な思いを「外に出す」と一気に現実が動き始めます。

ポチッとお願いします↓

感謝

2. 小さな一歩を踏み出す

起業なら、最初の顧客候補にアプローチする。

 投資なら、直ぐに口座を作り、まずはネットでシュミレーションを繰り返し、プラスになるようなら少額でも資金を入れてスタートする。

まずは、「ゼロ」から「1」を作ることが最重要です。

3. 学ぶより、試す

 情報収集は必要ですが、実行せずに知識を貯めても宝の持ち腐れです。

行動して初めて、自分に足りない知識が明確になります。

4. 期限を決める

 「3日以内に◯◯をやる」と決めて必ずやる。

成功者は「行動の締め切り」を自分に課しています。

成功は「準備」ではなく「挑戦」からしか生まれません。

あなたが、本気で成功する気があるなら、この4項目を今直ぐ始めて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2025年9月30日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功法則

成功出来るかは、あなた自身のココにかかっています。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【本気】

成功する人は、何をやっても成功するんです。

それだけ、ずば抜けた能力があると言う事でしょうか?

ずば抜けた能力が有るとすれば、それは、何をやるにも『本気』と言うことです。

技術、人、資金は、本気なら何とかなるんです。

本気じゃない人ほど、無いものを並べて出来ない言い訳をします。

よく独立しょうと思うのですが、と言う人から相談を受けます。

『イイね、直ぐ独立しなよ』と言うと、イヤイヤそんなに簡単に言わないで下さいと言う人が殆どで、成功出来ない典型です。

ポチッとお願いします↓

感謝

と言うよう、独立しないで、今の会社での成功を目指すべきです。

私の後輩で同じ会社にずっと居てNo.2になり、悠々自適の生活をしている者が居ます。

もし彼が独立したら、3年持たずに会社は消えたはずです。

ですから、自分に合った道で成功を目指せば良いのです。

前記の相談で、本気で独立したいと考えていれば、他人から背中を押されれば、即座に踏み出します。

だから、相談に来た時点で、成功出来るかは分かります。

本当にやりたいワクワクする道を進もうとしていれば、賛成されてためらう理由は無いはずです。

あなたが成功できるかは、どれだけその仕事を本気でやりたいかって事です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2025年9月29日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功法則

この行動があなた自身の信頼を失うことはって分かっていますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【信頼】

なぜドタキャンをするのでしょうか?

ドタキャンして、得るものなどないはずです。

信用は失うし、いい加減な人間だと思われるし、特別な会には呼ばれなくなるし、良い事はないはずです。

ドタキャンする人は、損得で後から来た予定を優先する訳ですが、最初に約束していた相手に失礼だと思わないのでしょうか?

以前、予定をこじ開けてでも自分自身に得になると思う予定を優先すべきだと言うセミナー講師がいました。

実際、私に対しても予定をこじ開けましたと言う人がいます。

ポチッとお願いします↓

感謝

この人は、平気で最初の予定をキャンセルする人間なんだと自分で言っているようなもので、私はそんな事をして来てくれても全然嬉しくありません。

キャンセルした相手に申し訳ないですし、そんな人間と本気で付き合う事は有りません。

何故なら、私より得な相手との約束が出てくれば、そっちを優先するって言ってるようなもので、信頼するに足らない人間って事です。

本気で成功したいのならば、相手の地位やお金に関係なく約束を重視して下さい。

目先の利益より、信頼です。

信頼を築く為に、約束の大小に関わらず『約束を守る』を徹底して下さい。

信頼は、普段のあたなの些細な行動の積み重ねの先に有ります。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2025年9月28日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師