成功者も極々普通の人です。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【成功者も極々普通の人】

成功者になる人は、特別な人ではありません。

人よりも努力をし、沢山の壁を乗り越え、人一倍成功への執念と情熱のある人が成功者になるのです。

要するに、特別な人間ではありません。

誰しもが成功者にも、普通の人にもなる可能性があるのです。

あなたは普通の人で良いですか?

本当に成功者になりたいですか?

ここを本気で考えてみてください。

 ポチッとお願いします↓

感謝

当然成功者になりたいから、私のブログを読んでいるはずです。

だったら人一倍の努力を、惜しまずやって下さい。

どんなに高い壁が現れても、立ち向かい乗り越えて下さい。

明確なゴールを決めて、ゴールに執着して下さい。

熱い熱い情熱を出して下さい。

そうすれば、必ず成功と言うゴールに到着するはずです。

成功者も成功しない人も、極々普通の人です。

行動と情熱の差が、成功者を作るのです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年6月3日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

一度でも利益を出した経営者なら、生涯成功は可能

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【更なる高み】

成功を継続したければ、1つの夢が叶えば更なる高みを目指して、新たな目標を設定してください。

経営の落とし穴が、ここにある訳です。

会社設立から1年で15%が消え、5年で60%が消えて行くと聞けば、経営とは過酷なものだと感じるかもしれません。

しかし、よく考えてみてください。

1年未満は論外としても、5年持った会社が何故か消えて行くのでしょうか?

5年継続すると言う事は、売上も上げ利益を出しているはずです。

10年20年と継続も可能なはずです。

では、何故?

一度の成功が生涯続くと勘違いし、更なる高みを目指そうとしないからです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 1つの仕事を始めて、利益が出て軌道に乗り出したら、新たな目標設定をしなければいけないのです。

社長は経営状況が悪い時だけではなく、経営が順調な時でも次の一手、次の目標設定をしなければいけないのです。

今の成功がずっと続くなんて甘い考えを持たずに、常に危機感を持ち更なる高みを目指すことが成功継続には不可欠です。

成功継続を左右するのは、経営者であるあなた自身です。

一度でも利益を上げたのなら、あなたには経営者としての資質があるはずです。

自信を持って、常に明確な目標設定をし続けて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年5月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

成功出来ない人の共通項1

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【見られてないなら良い】

50歳を過ぎても、誰からも尊敬されない人って、自身の生き方に問題があるはずです。

10代なら自分だけが儲かれば良い、こんな自己中心的な考え方でも許されたかもしれません。

歳を重ねるごとに人間は成長し、他人から尊敬されるようになるものです。

だから役職がつき、人の上に立てるのです。

10代のまま成長していない人間が、人の上に立っても誰からも慕われません。

役職者で、個人的に部下が一切お付き合いをしてくれないとしたら、あなたが未熟で魅力がない証です。

 ポチッと↓

感謝

 私だって、10代の頃は未熟で、周りに迷惑ばっかりかけていました。

20代にでも、自分の成功しか頭に有りませんでした。

30代でも、赤信号を平気で渡るような低レベルな人間でした。

40代になり少しは成長し、50代の今、ルールを守る大人になり、他人から慕われるようにもなりました。

成功したければ、成長してください。

慕われない人間の典型は、『見られていないなら良い』です。

当グループに、タバコを吸ってはいけないエリアで、誰も見ていないからとタバコ吸う人間が居ます。

この彼は、何があっても悪いのは他人で、自己反省ゼロです。

だから誰からも慕われず、誰も彼に付いて行きません。

あなたは、そんな人生が望ですか?

本気で成功したいなら、見られていなくても正しい生き方をしてください。

ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年5月11日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類