これこそが成功法則です

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【無理は逆効果】

人間は、そんなに強い生き物では無い。

日本を代表するスポーツ選手になるような人は別として、私達は決して強い精神力がある訳では有りません。

その証が、ダイエットです。

ほとんどの人は、成功しません。

ダイエットはしたい、でも辛いのはイヤ、だからダイエットビジネスは、儲かり続けのです。

自力でダイエットの為に、マラソンを始めた方々は多いはずです。

そのほとんどは、志半ばで止めて、逆戻りではないでしょうか?

だから、無理は逆効果です。

何をするにも、成功したければ無理はしない事です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 あなた自身が、楽しめる事を探して下さい。

そうすれば、やるなと言っても、やるはずです。

きついダイエットを成功させる人は、目標達成の喜びを知っているから、無理した分の喜びの大きさが分かっているから、無理も楽しめているのです。

ビジネスで成功するのも同じです。

成功者は、休みなど関係なく働きます。

それは、イヤイヤでしょうか?

イヤイヤやっている人は、続かないだろうし、成功もしないはずです。

休まなくて平気なんですか?と聞く人が居ます。

成功する人は、仕事が趣味だからとか、楽しいからと返します。

要するに、無理しているのではなく、楽しくて仕方ないって事です。

楽しいから、継続出来、成功する訳です。

お役に立てたなら、ポチッと願いします↓

感謝

タグ

2020年4月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

どんなに偉い人の話も鵜呑みにしない、だから成功する

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【最終結論は自身が出す】

以前、24時間テレビで女優さんが走った時、局の偉い方に、よく走れますよね、と尋ねたら・・・

走らない走らない、あんなわがままな女優が走る訳ないでしょ、と言われショックを受けた事が有ります。

その上、テレビは視聴率だから、報道も全てバラエティーと同じで視聴率を取る為の報道しかしないから、と。

先日、病院の理事長がコロナについて語る動画を見ました。

正に、テレビは正しい報道より、視聴率だと分かる内容です。https://youtu.be/NX881KY88rQ

成功しない人って・・・

 ポチッとお願いします↓

感謝

 大手だから・・・

テレビだから・・・

と疑う事なく信じてしまいます。

成功する人は、より多くの情報を集め、それを参考に自分自身で結論を出します。

言われた事を、鵜呑みにはしません。

だから、儲け話しも、自分で分析し結論を出しますので、失敗したとしても騙されたと騒ぐ事は有りません。

情報化時代、成功したければより多くの情報を取り、あなた自身の脳を使って結論を出して下さい。

情報を分析し、結論をあなた自身が出すから、成功出来るのです。

成功したければ、あなた自身が結論を出して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2020年4月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

今に満足せず前進前進

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【今に満足しない】

成功する人は、何かに固執せず『手放す』事が平気で出来ます。

あなたが、何かで成功したとします。

それを捨てて次に行きましょう、と言われたら、どうしますか?

それは中々出来ないはずです。

せっかく苦労して掴んだ成功を自ら手放す?

あり得ない選択です。

ところが、真の成功者は、それを平気でやるんです。

何故なら、成功法則は頭の中にあり、次もまた成功出来ると、確信しているからです。

一つの事を極めるのも成功だし、それをステップにし大きくなって行くのも成功です。

どちらが良いと言う訳では有りません。

あなたが、望む方をやれば良いんです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 重要な事は、今に満足しないと言う事です。

あなたの事業を大きくするのは、誰ですか?

そう、あなた自身です。

そのあなたが今に満足したら、あとは下降線を滑り落ちて行くだけです。

私そんな経営者を、何人も見て来ました。

私が会社を大きくするのを見て数名の先輩経営者が言いました。

攻めるのも良いが、大きくするだけが成功じゃない守りに入れ、と。

その経営者達は、既に全員廃業しています。

勿論、攻めるだけが経営では有りません。

足元の地盤をしっかり固めた上で、今に満足せず前進です。

攻め続けるから、伸びなくても現状維持が出来るのです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2020年4月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類