良いところが無い?あなたは大丈夫ですか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
良いところの無い人など居ない。
先日、ある中小企業の社長が、今度採用した○○は、何の取り柄もないし、良いところは何もない、と言う。
世の中に、良い所の無い人など居ない。
あなたに、他人の良い所を見る目がないんじゃないの?と、その社長に言ってあげた。
経営者と雇われタイプは違うんです。
経営者になる人は、雇われる側より優れているから経営者なんです。
だから、社員が経営者と同じように出来なくて当たり前なんです。
ポチッとお願いします↓
よく、こんな事も出来ないの?と言う人が居るが・・・
出来ないのは、あなたの指導が悪いのでないでしょうか?
あなたが上司なら、出来るようにさせるのが、あなたの仕事です。
出来ない部下の悪口を言うのは、あなた自身の指導力が無いと言っているようなものです。
本気で成功したいなら、部下の優れた部分を見極めて伸ばす。
部下を伸ばせる人が、人の上に立つべきです。
部下を伸ばすのが、成功する経営者です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2018年3月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
自分だけ儲かれば、それで成功出来ますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
先日、飲み屋に行くと大将が嘆いていた。
この前、知人の予約客を特別に安くしたのに、ドタキャンの方が居て準備した料理が無駄になった上、飲み放題で4時間も居られて赤字になった、と。
これは、ビジネスをやる上では絶対にやってはいけない事です。
成功に不可欠なのは、利益です。
利益を生まないお客様は、客じゃない。
友達だから安くしろ・・・
友達から儲けないよね・・・
これは、友達じゃない、シロアリです。
中小企業や個人業にとって、利益は不可欠です。
ポチッとお願いします↓
どうせ飲むなら、お前に儲けてもらいたいから、この店を使わせてもらうよ・・・
これが、大切にすべきお客様です。
あなたを応援してくれるのが、友達であり、本当の仲間です。
以前、私の塾生が独立し失敗した。
私が、どんなに説得しても、地元で店をオープンする事を曲げなかった。
地元の仲間が集まる店を作ると言い張った。
その仲間は、あなたが目指す客単価を払うのか?安く飲めるからと来られたら一般客は来なくなり、失敗するからと忠告したが聞かなかった。
あなたが、既に経営者なら、お客様を見極めて、シロアリは切るべきです。
あなたが知人の店のお客様になりたいなら、お店に利益を運ぶべきです。
成功の為に、重要な事は『利益』です。
自分の利益だけを考えるのではなく、相手の利益を考えて下さい。
ポチッとお願いします↓
タグ
2018年2月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
信頼を失うのは一瞬です、成功に不可欠な信頼を失う行動
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
先日、私の塾生がとんでもない間違いをおかした。
成功の為に、時間と約束を守れと、何度も何度も言い続けている。
信頼を得るには時間が掛かるが、信頼を失うのは一瞬です。
そのひとつが、時間と約束です。
この2つを守らないと、今まで築き上げた信頼は一瞬で消えて行く。
先日、塾生が私のセミナーを手伝いに来た。
後から分かったのだが、その彼は、別の約束をキャンセルして来たらしい。
ポチッとお願いします↓
その事を彼に、注意すると・・・
いえ、主催者にはキャンセルを伝え了承を得たので、会長の方に来たと言うのです。
ここを勘違いしないで下さい。
承諾を得たから良い、そうじゃないんです。
主催者からすれば、キャンセル=迷惑=いい加減な人間、この時点で信頼を失う訳です。
主催者にキャンセルを伝えれば、ダメとは言いませんが、困る訳です。
成功を目指すなら、相手が困る事を平気でやってはいけないんです。
どうしても後からの予定を入れたいなら、初めの予定に代理人を立てるべきです。
成功者や、常識人は、代理人を立てて相手に迷惑を掛けないようにします。
お通夜のように突然出て来る予定も有るでしょう。
成功の為に、時間と約束を軽く考えない事です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2018年1月31日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類 消えて行く人、成功する人








