シェリー=アン・フレーザー=プライスをご存知ですか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

シェリー=アン・フレーザー=プライス選手をご存知ですか?

北京、ロンドンオリンピック100m走2連覇した金メダリストです。

ジャマイカの首都・キングストンにある地元住民以外は出入り禁止という危険なスラム地区に生まれた。

学費も払えない程の貧乏だったが、母が教育熱心だった為、陸上競技には賛成ではなかったが、彼女は走る事が大好きだったようだ。

子供の頃は靴も買えず、裸足で走っていたらしい。

21歳からクラブに入り本格的に練習を始めたが、体も小さく短距離で成績を出すのは無理だと周囲から言われていた。

そんな彼女が、オリンピック連覇、凄いですよね。

ポチッとお願いします↓

感謝

 pht_Pryce[1]

何が言いたいのかと言うと・・・

学費も払えない=勉強しても学校に行けないと諦めない。

結果、見知らぬ資産家が学費を出してくれて学校で学ぶ事が出来た。

靴も買えない、親が反対=走れないと諦めず、勉強もし練習も続けた。

その結果、ジャマイカ初の100m走で、オリンピック金メダリストとなった訳です。

あなたは、どうですか?

ちょっとした理由で出来ない、出来ないと言っていませんか?

どんな状況下でも全力を尽くしていれば、道は開け、夢は現実になるって事です。

あなたが本気なら、応援してくれる人も出てくる、本気で行動すれば、必ず成果は上がる。

今からでも遅くはない、夢は必ず叶う。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

ぱるるん、ぱるるん

タグ

2015年8月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

自分に厳しく部下には優しく

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

厳しい事を言う上司と、優しい上司、あなたは、どちらの部下になりたいですか?

当然、優しい上司ですよね。

ガミガミ言われるより、優しく励ましてくれたり、褒めてくてると、この人の為に頑張ろうと人は思うものです。

上司の立場からすると、部下に成果を上げさせる為に、出来ていないところを指摘したり、時には厳しく叱るだろう。

ここに指導者と、指導される側に気持ちの溝が有る訳です。

ポチッとお願いします↓

感謝

20120625_2656771[1]

実際に私の記事でも厳しい事を書くと「いいね」が減り、心地よい記事を書くと増える。

あなたが、本当に成功したいなら、心地い事を言ってくれる人より、厳しい事を言ってくれる人の意見に耳を傾けるべきです。

そして、部下に対しては、心地よい空間を作るべきです。

自分には厳しく、部下には優しく。

これが実行出来れば、あなたは成長し成功する組織作りが出来るはずです。

本気で成功したいなら、是非、私の過去の厳しい記事と真剣に向き合ってみて下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

ぱるるん、ぱるるん

タグ

2015年8月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

困難な道が、実は楽な成功の道

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 あなたが経営者になったとします。

目の前に、困難な道と楽な道が出てきたら・・・・

多分、99%の人が楽な道を進むはずです。

何故なら、その方が当然成功し易いと考えるからです。

もし、あなたがこれから独立するか、中小企業の経営者なら、困難な道を進む事をお勧めします。

何故?

前記したように99%が楽な道を進むと考えれば、ライバルが多く過ぎる訳です。

ポチッとお願いします↓

感謝

P1030903[1]

100社の内、99社が進む道と、1社しか進まない道なら、どちらが成功し易いか?

困難な道で大変かもしれないが、敵がいない方が、遥かに成功し易い訳です。

要するに、面倒で他社がやろうとしない事をやる事が、結果として成功し易いって事です。

今、あなたが行っている仕事で、面倒くさい、効率悪いと思う事は、他社はやりたがらない。

でも、お客様は、そんな面倒なことを代行してくれる会社が有れば助かる。

そこをビジネスにしてみてはいかがですか?

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

ぱるるん、ぱるるん

タグ

2015年7月24日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類