チャンスは平等でも、成功を掴み取るのはあなた自身です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【掴み取る】
チャンスは必ずやって来る、そう信じて待ってます。
こんな事を言う青年が居ました。
確かに、誰にでも平等に、成功のチャンスはやってきます。
但し、そのチャンスを掴み取るのは、あなた自身の決断と勇気と行動です。
成功しない人は、チャンスに気付かないんです。
気付いても、勇気が無いから、チャンスを掴む事が出来ません。
成功のチャンスが平等に来ますが、掴み取るのはあなたです。
20年位前、儲け話しがあれば是非と、言われた事があります。
数ヶ月後、新事業のために新会社を設立するにあたり、その方に声を掛けました。
ポチッと↓
それは、儲かるの?確実に儲かるなら出資するけど・・・
結局出資しませんでした。
私も出資してもらいたかった訳ではなく、先方から言われてから話しを持ちかけただけです。
その方とは、今でも付き合いがあって、あの時、絶対儲かるって何で言ってくれなかったのよと、嘆いています。
絶対儲かりますと言う詐欺話しは多いですが、新事業をやる訳ですから、未来に向かって絶対はありません。
ただヤル側は、絶対に儲かると信じているから、やる訳です。
内容をみて判断するのは、あなた自身です。
だから、出資して騙されたというのは、おかしな話しなんです。
成功したければ、アンテナを張り、自身で分析し決断して下さい。
成功は、あなた自身で掴み取るものです。
ポチッと↓
タグ
2020年12月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人の共通点
重要なのは学んだ後です
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【学んだ後が重要】
成功者に、成功を続けるには何が必要ですか?と尋ねると、学び続ける事だと答える人は多いようです。
私が尊敬するワタミ創業者の渡辺美樹会長も、以前対談をさせて頂いた時に、学び続ける事だと言ってました。
私の周りでも、成功を続けている人達は、例外なく本や勉強会で、学び続けています。
激変の時代、一度の成功にしがみついていてはダメなんです。、
では、学び続けている人は、全員が成功しているのでしょうか?
NOです。
ポチッとお願いします↓
成功の定義は人それぞれですが、先日、お会いした方が、色々な塾で学んだのですが、全然、人生は良くならないのですが・・・と言うのです。
そうなんです、学んだから人生が良くなる訳じゃない、学んだ知識を、あなたの人生に取り入れるから成功する訳です。
学んで良いと感じれば、実践です。
学んで満足して実践しなければ、貯蓄が減るだけです。
お金を出して学んだからには、必ず何か1つは得るようにして下さい。
そして、実践です。
そうすれば間違えなく、今日より明日は、良い人生になるはずです。
成功は実践の先にしか有りません。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年7月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人の共通点
過去を捨てなければ、望む成功は得れない
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【過去の自分と決別】
もし、あなたが今に満足せず、もっと良い人生を歩みたいなら、過去の自分と決別して下さい。
成功したい。
こんな人は、星の数程います。
その殆どが、本人が望む成功を手にしないまま人生を終えるのです。
何故?
過去の自分に、しがみ付くからです。
ホームレスから、大成功した方が多いのは、しがみ付く過去などないからです。
あなたは、どうですか?
今に不満を言いながらも、安定収入が有り、家族が居るからと理由を付け、生き方を変えない。
ポチッとお願いします↓
あなたが積み重ねた過去に乗っかっている方が、楽だからです。
過去を捨てて、あなたが望む成功を掴みに行くには、かなりのリスクが有り勇気が必要です。
だから、多くのサラリーマンは、不満を言いながらも、そこから抜け出そうとはしないのです。
先日、20年居る責任者が、辞表を出して来ました。
技術も身につけて、仕事をくれる相手先のパイプも出来たので、自分でやれば全部自分の収入になるからと言うのです。
ところが、翌日辞表を取り下げに来ました。
奥さんから、安定収入が得れるのか?家のローンは?生活費は?子供の学費は?と責められ、あえなく撃沈したようです。
あなたが望む成功を手にしたいなら、未知の世界に飛び出す勇気が必要です。
何があなたにとってベストか?よく考え決断して下さい。
ポチッとお願いします↓
タグ
2020年6月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人の共通点