営業のスランプを脱出したければ、この5条を実践

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【スランプ脱出5条】

営業をやっているとスランプに陥る事があるはすです。そんな時、この5つを実践してみて下さい。

①【行動量を倍にする】

『うまくいかない時ほど、数を打て。』

営業は確率の世界です。

スランプの時は、気持ちも沈み行動量が自然と減ります。

成功したければ、意識的に【2倍の訪問】【2倍の電話】【2倍のアポ】を実践して、スランプを脱して下さい。

数字を記録し可視化する事で、確実に行動量を増やして行けば必ず結果に現れます。

昨日より今日と、行動量が増えた自分自身を褒めて下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

 ②【売ろうとせず、「役立とう」とする】

『売ろうとするから苦しくなる。相手の困り事に目を向けろ。』

スランプに陥れば陥るほど、焦って結果を求め売り込もうとし悪循環に陥るのです。

成功したければ、『売ること』ではなく、『信頼を積むこと』です。

『この人と話すと楽しい』『この人、私の事を考えてくれてる』そうお客様に思って頂けたら、間違えなく売上に繋がります。

お客様との商談の前に、お客様の情報収集をし、何をお客様が求めているか?どんな情報を提供すると喜ばれるか?を考えて下さい。

商談に入ってからも、売り込むのでは無く、話しを聞き情報収集し、お客様の喜ぶ事を1番考えるようにすれば、お客様は心を開き結果に繋がります。

続く

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝


本日の記事はいかがでしたか?



いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。

コメントはこちら



banner01
起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる