蓮舫は何故?議員になったのだろう、タレントのままの方が輝き続けたのではないだろうか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
蓮舫は何故、国会議員になったのだろう?
せっかくの美人が台無しじゃないですか?
タレントから、議員になり、大臣の揚げ足を取ったり、個人攻撃をする姿に美しさのカケラも無い。
他人のアラ探しや、相手を責め立てる蓮舫議員がテレビに映る姿が悲し過ぎる。
あなたは、どう感じますか?
議員として、日本をより良くする為に、相手を追求するなら美しい。
議員の使命として、この日本を輝かせる為に全力を尽くしているなら、美しさを感じるかもしれない。
ポチッとお願いします↓
しかし、与党を蹴落とす質問は、国の為では無く、自分達の為ですよね。
残念過ぎる。
私も、ブログで他人の悪い所を書きますが、私の私利私欲の為ではない。
このブログは、経営者に成功を継続して頂くヒントになればと書いている。
経営者が、同じ失敗をしなくて済むように、反面教師としての実例を示している訳です。
成功継続に重要な事は、あなたの使命が何か?
何の為に、今の仕事をしているのか?
個人の私利私欲より、使命です。
あなたの使命は何か?
周りは、あなたに何を求めているのか?
そこを考え実践するから、成功の継続がある訳です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2018年11月6日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
若者に絶大な支持を得る永松茂久さんの成功論
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
何年も経たないうちに、日本を代表するリーダーになるだろう永松茂久さん。
大分県で、たこ焼き屋からスタートし、居酒屋陽なた家を成功させ、作家として『成功の条件』『人生に迷ったら知覧に行け』等々を執筆し累計100万部を突破。
現在は、拠点を東京に移し、リーダーを育てる為に永松塾を主催し、コーチ、コンサルとして活動中です。
成功の為に何が重要か?
永松さんは、この3つが不可欠だと言います。
1.良いリーダーに学ぶ。
2.良い仲間を作る。
3.誰を幸せにしたいのか?
ポチッとお願いします↓
永松さんは、ビジネスでは真の成功である斉藤一人から学んだ。
そして今、永松さんを慕う、本当に良い仲間に囲まれている。
良い仲間とは?
フォーミーではなく、フォーユーの精神があり、応援し合える仲間であり、マイナス言葉を言わず、プラス言葉だけを使う仲間です。
自分の私利私欲の為だけに成功したい人は、困難にぶつかれば心が折れるが、誰かを幸せにしたければ、困難など気にもせずに乗り越えれる。
あなたも、本気で成功したけれは、この3つを意識して行きて下さい。
そうすれば、間違えなくあなたの夢は必ず叶うはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2018年10月30日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
2,000円がお客様にとって、安いのか?高いの?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
神楽坂で、1人一杯と一品と言われ注文し、それだけでチェックし1人2000円。
その店を出て斜め前の店での飲み直して、腹一杯飲み食いして1人2000円。
飲食店の価格設定って、何だろ?
継続し成功する店は、当然お客様を満足させています。
お店に限らず、ビジネスは全て同じです。
どれだけ、お客様に満足して頂くか?
どんな商品を提供し、サービスをし、いくら支払ってもらうか?
費用対効果が重要です。
ポチッとお願いします↓
お店側が費用対効果を考えるように、お客様も考えるんです。
昔は、高い店=美味いと決め込んでいた。
でも、今は違います。
あ〜美味かったね、えっ2万円もするのでは、リピートしない。
こんなに美味くて、このサービスで2万円は安いね、とお客様が感じるからリピートするし、口コミも起こる。
昔は安かろう悪かろうでOKだった。
今は、成功する多くの経営者達の努力があり、安くて満足が増えています。
成功を継続するには、時流を読み、常にお客様に満足して頂くには?と考え実践する事です。
ビジネスは継続してこそ成功です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2018年10月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者









