働く意義と目的について、稲盛和夫氏の見解
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【働く意義と目的】
働く意義について、朝日新聞に稲盛和夫氏が語った内容です。
仕事は生活の糧を得るためだけのものと考えていると、大切な仕事の意義を見失います。
仕事は苦しいものですし、人生も苦しいものですが、その苦しさを乗り越え、どんな仕事でも喜んで引き受けて下さい。
やりたくない仕事も、意に沿わない仕事も、あなたを磨き強くする力を秘めています。
美しい家具を作る職人、大工、縫製の仕事や多くの技術職、農林業など、どんな仕事であれ、それに打ち込めば、必ず人を磨く事になります。
その仕事が好きで生涯をかけて続けたいと願う若い人達が、真っすぐためらわず進んでいけるように、周囲の大人たちは心するべきではないでしょうか。
ポチッとお願いします↓
仕事をする目的は?
弱肉強食のビジネス社会にあって、私たちはすぐ目の前にある利益や目標を必死になって追い続ける姿勢になりがちです。
それは毎日食べていかなければならないのだから当たり前で、精いっぱいやるというのはもちろん大切なことですが、この仕事は何のためにやっているのかといつも自問自答して欲しいと思うのです。
あなたの能力と時間を注ぎ込み、人生を費やしている仕事は人の役に立つのか、人を幸せにすることの一端を担っているのか。
その仕事の原点に立ち返ることを忘れずに誠実な努力をして欲しい。
働く事は、万病に効く薬、あらゆる試練を克服し、人生を好転させて行く事が出来ます。
今の自分の仕事に、もっと前向きに無我夢中になるまで打ち込んで下さい。
そうすれば必ず、苦難や挫折を克服することができるばかりか、想像もしなかったような、新しい未来が開けてくるはずです。
真の成功者の言葉です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年2月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
それが簡単だからではなく、困難だからだ。コレが成功者の思想です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成功者の思想】
何故、宇宙開発をするのか?
この10年で月に行くのは、それが簡単だからではなく、困難だからだ。
これは、JFケネディーの言葉です。
成功する人の思想です。
今までと同じ事を続けていると楽で失敗もなければ、成長も成功も有りません。
成功する人達は、困難な事や無理と言われる事に、迷う事無く挑戦します。
成功しない人達は、失敗を恐れて踏み出さないのです。
成功する人達はなぜ踏み出せるのか?
それは、失敗を恐れないからです。
なぜ失敗を恐れないのか?
ポチッとお願いします↓
初めから困難な事に挑戦しているので、失敗しても恥じる事がないからです。
成功する人達は失敗しても改善を繰り返し、成功するまでやり続けます。
だから、成功するのです。
頭の中で成功した自分自身の姿が描けているから、心が折れないのです。
読んでいると、簡単に出来る気がしませんか?
しかし、実際に成功を手に入れるのは、ほんの一握りの人達です。
何故なら、失敗はしたくないと脳が思い、行動させないからです。
一握りの人達だけが、どんな困難な道でも進み続ければ、必ずゴール出来る事を知っているのです。
成功体験のある人達は、立ちはだかる壁が高ければ高いほど、ゴールしたときの喜びも大きい事を知っているのです。
だからやり続け、大きな成功を掴むのです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年2月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
ブランド者?中身?あなたはどちら派?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【似合う】
あなたが似合う服と、着たい服は違います。
ブランドものを着ていれば、格好イイ訳では有りません。
日本人がブランド物をよく買うのは、ブランドものを身に付けていれば、安心だとか格好イイと勘違いしているからです。
私も若い時はブランドものばかり身に付けて、格好イイと勘違いしていました。
中身があって、自分自身に自信がある人達は、ブランド物で固めようとはしません。
実際、大企業を作った多くの創業者が、ブランド物でギラギラしている人を見た事ありません。
ポチッとお願いします↓
勿論、大金持ちで似合う人は、格好イイから身に付ければ良いのです。
以前、シャネル好きで有名だった某女優に対して、シャネル側からイメージが悪くなるから着ないで欲しいと言った話しは有名です。
要するに、高いものを着ていても似合っていなければ、お金をドブに捨てたようなものです。
あなたが成功する上で、ブランドがどうのこうのではなく、相手に好印象を持ってもらえる清潔感が第一です。
そして合っているのか、と言うことです。
成功のために背伸びするよりも、中身を磨いて下さい。
そして似合うかどうかで、着る服を決めて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年2月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者