100年企業を作った偉大な経営者の共通点

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【喜ばれる人】

成功者の多くは、「どうやったら人が喜ぶか?」を考え、それを実行し続けた結果、大成功を収めています。

自己利益より、人々の笑顔や感謝の声を求めた結果です。

 本田宗一郎(Honda創業者)

人々の移動を楽にし、喜ばせたいという思い

戦後の日本で「移動手段がなくて困っている人たちを助けたい!」という想いから、バイクを作り始めました。

「どうすれば人々が便利になり、喜ぶか?」を追求し続けた結果、大成功を収めたのです。

最初から大企業を作ろうとしたのではなく、人の役に立つことを第一に考えた結果です。

ポチッとお願いします↓

感謝 

松下幸之助(パナソニック創業者)

「家庭の負担を減らし、人々の生活を豊かにしたい」

幼い頃から極貧生活を経験し、「どうすれば人が幸せに暮らせるか?」を考えていました。

そこで、「家庭での負担を減らす電化製品を作れば、人々が喜ぶ」と思い、次々と便利な製品を開発したのです。

 お客様が喜ぶものを提供する。

地域社会に貢献する。

商売を通じて世の中を良くする。

この精神で商売をした結果、何百年も続く企業が生まれたのです。

「他人に喜ばれることが好き」という気持ちが、成功の原動力になることがよくわかります。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝


本日の記事はいかがでしたか?



いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。

コメントはこちら



banner01
起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる