成功したいなら、嫌な仕事を辞めるべきです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【良さを探す】
『連休明けで仕事に行きたくないなら辞めなはれ』
以前和菓子屋の社長が言っていました。
私も同感です。
男性は特に、人生の大半を仕事に費やす訳です。
その仕事が面白くないとすれば、あなたの人生は不幸そのものです。
好きな仕事をして、あなたの能力をフルに発揮して下さい。
好きでもないことを嫌々やっているとしたら、あなたは能力の数%も発揮できていないはずです。
本気で成功したいなら家族を言い訳にせず、あなたが好きな仕事に転職すべきです。
ポチッとお願いします↓
転職するほど嫌ではないと言うならば、今の仕事を好きになる努力をしてください。
嫌いだからと転職して、あなたがやりたい仕事に付けるとは限りません。
だったら、慣れている今の仕事を好きになって下さい。
嫌々やらされているから、楽しみを見つけ率先してやるに変えてください。
トイレ掃除のパートから、そのスーパーの役員に上り詰めた主婦のように、与えられた仕事に楽しみを自身で見つけて下さい。
この方は便器に名前をつけ、自分の子供のつもりで便器をピカピカにしていたそうです。
要するに、今の仕事を好きになれるかどうかは、あなたの気持ち次第です。
本気で成功したいなら不平不満を言う前に、どうしたら楽しくなるのかを考え実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2021年5月6日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
ストック型ビジネスの実践で成功を継続させる。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【ストック型ビジネス】
成功を継続させたいなら、ストック型ビジネスを考えて下さい。
ストック型ビジネスとは、継続的に収入が入ってくる仕組みのビジネスです。
通話料金・有料アプリ・レンタルオフィス・貸家・カウンター料金・月額会費・有料会員・・・等々、考えればいくらでも出できます。
最近流行ってきたサブスク方式も、定額を毎月支払うストック型ビジネスです。
あなたのビジネスでも、毎月課金出来る方法を考えて見て下さい。
必ず、何かあるはずです。
ビジネスの成功を継続させるために、お客様は不可欠です。
ポチッとお願いします↓
バブル期のような成長期は、新規のお客様が次々と現れたはずです。
その時にお客様はいくらでもいると考えて、大切にしてこなかった経営者たちは消えていきました。
経済に成長期があれば、成熟期・衰退期もある訳です。
成功する経営者は、一度縁があったお客様を大切にし囲い込むために、ストック型ビジネスを実践して来ました。
ストック型をやらないにしても、成功を継続している経営者たちは、1人のお客様を大切にし囲い込んで来ました。
あなたはどうですか?
本気で成功を継続させたいなら、一人ひとりのお客様を大切にし、ストック型ビジネスを考えて実践してください。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2021年5月4日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
真の成功者を目指すなら
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【積み重ね】
楽して短期間で大儲けするのは、理想かもしれません。
しかし、楽して大成功した人が、成功を続けている事例は殆どありません。
コツコツ日々の努力を積み重ねた人が、安定した成功を手に入れるんです。
ここ10年を振り返ってみてください。
ネットの普及で、億のお金を稼いだ方々が沢山いたはずです。
そのほとんどの人は、消えて行きました。
『小さなことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道だ』これは、大リーグで大活躍したイチロー選手の言葉です。
努力は裏切りません。
見えないところでは小さな努力を、積み重ねた人が成功者として生き残るのです。
ポチッとお願いします↓
世界のホームラン王・王貞治選手が現役時代にお客様と会食した後でも、宿舎に戻り素振りは欠かさなかった事は有名な話です。
短期間で大成功し、ネット上で派手な生活を公開している知人が居ます。
しかし彼は、ネットで見る姿とは別で、成功する為にその分野の本を何十冊も買い、寝る間も惜しんで読み続けているようです。
もちろんそんな姿は誰にも見せません。
楽して稼いでいるように見える成功者でも、影ではコツコツと小さな努力を積み重ねているんです。
あなたも真の成功者になりたいのならば、一攫千金を狙うのではなく、日々コツコツと努力を積み重ねて下さい。
ポチッとお願いします↓
タグ
2021年4月30日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者