同じ出来事でも、あなたの心次第で受け取り方が変わる。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【心の目】
誰が見ても美しい花を・・
この花は美しいですね〜と言われたら、100人中100人が美しいと心の底から思うでしょうか?
NOです。
もし、あなたが今日の支払いの為に金策に走っていたら、花を見て美しい何て言う余裕はないはずです。
もし、あなたが奥さんと喧嘩して、奥さんが出て行き行方不明なら、美しいなんて言う余裕などあるはずが有りません。
そうなんです。
目に映る色形が同じだとしても、見る方の心次第で、美しくも憎くも見えるのです。
良い人生を送る為には、穏やかな心を保つ事が重要なんです。
ポチッとお願いします↓
ビジネスを成功させるのも同じです。
常にあなたの心が穏やかで、笑っていなければいけません。
イライラ状態で、お客様に接しても、結果など出る訳が有りません。
分かっていても、日々起こる意に沿わない出来事に、イライラする事はあるでしょう。
でも、安心して下さい。
そんな時、どうすれば良いのか?
笑って下さい。
人間は楽しくなくても、イライラしていても、悲しくても、自身の意思で笑う事が出来ます。
笑うと、どうなるか?
スッキリと、良い気分になります。
本当ですよ、やってみて下さい。
成功の為に重要な事は、あなたの心です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年2月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
初めの価格が重要だと知ってますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【始めの価格設定が重要】
同じ9,800円でも、高く感じる場合もあれば、安く感じる場合もあるはずです。
例えば・・
①定価19,600円が今だけ半額の9,800円です。
②サービス期間4,900円が終了し、定価の9,800円となります。
どうですか?
①は半額ですから、お得感があるはずです。
それに対し、もし②を今まで4,900円で利用していたとすると、倍の9,800円になり、損した気分になりませんか?
同じ9,800円でも、受け取り側の気持ちは真逆です。
②の場合、まずは使って頂く為に4,900円にし、気に入って頂けていたら9,800円でも、買い続けて頂ける可能性は高いはずてす。
ポチッとお願いします↓
問題は、始めに安く設定し過ぎて、採算が合わないから値上げした時です。
お客様は、高く感じ顧客を止める可能性が大です。
後から価格を上げるのは危険です。
新たなビジネスを成功させるには、始めに決める価格が、いかに重要かって事です。
以前、私が通っていた月島のお寿司屋さんが有ります。
初めの頃は、予約が取れないほどの大繁盛でした。
安くて旨いと、口コミで広がり大人気店に。
すると・・
店主は値上げし、お客様は敏感に反応し、一時ガラガラになりました。(私的には予約が取れて有り難かった(^^))
価格設定の際、お客様が納得する価格で、あなたも十分利益があるのか?
ここを重視して、初めの価格設定をして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年2月26日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
成功継続に必要なのは、花や葉っぱではなく太い根っこです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【太い根を張る】
樹齢100年を超える木は、共通して根が太いですよね。
成功の継続も同じです。
太い根を張るからこそ、ちょっとの事では揺らがないのです。
根をしっかりと張る前に、枝分かれして上が大きくなり過ぎると倒れてしまいますよね。
先日、写真の御猪口(オチョコ)で知人がお酒を呑んでいたのですが、何度も転ばせてこぼしていました。
根を張る前に、上が大きくなった木と同じ状態です。
だから、倒れて当然です。
ポチッとお願いします↓
安定した成功を目指すなら、まずは1つの事に集中して根を太くして下さい。
ビジネスの基礎をしっかりやるのが根っこの部分で、色々な事業を広げて行くのが枝や葉っぱの部分と考えて下さい。
顧客管理をしっかりやるのが根っこ部分です。
売りっぱなしでドンドンお客様を広げるのは、葉っぱ部分です。
しっかり根を張らないと、常に新規新規を探す事になり安定しません。
成功継続の為に、太い根を作って行きましょう。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年2月23日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者










