何故、人が集まらないのか?答えは簡単です
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【集客】
あなたがビジネスに繋げたくて、色々な会を企画し何度も声をかけているにも関わらず、仕事が忙しいと言って来てくれない人っていませんか?
私の周りにも、そんな経営者がいます。
しかし、その彼は美女の多いパーティーには、率先して参加しているようです。
人は自分が大好きな事には時間を割くのです。
という事は、あなたが企画し集客が上手く行かないとすれば、その企画に魅力がないと言う事です。
この場合の集客に成功する方法は2つあります。
 1.あなたの企画に魅力を感じる人を探して集客する事です。
2.会の内容自体を、集客したい相手が興味を持つことに変える事です。
ポチッとお願いします↓
分かり易い例で言えば、ゴルフ大好きだけど、飲みの席は好きではない社長がいるとします。
そうすると、どんなに飲み会に誘っても中々YESと言わないでしょうが、ゴルフを企画すれば一発で飛びついて来るはずです。
ビジネスを成功させる為に、より多くの経営者と会う事は、もの凄く重要です。
何故なら、生きた経営を学べ、ビジネスを応援してもらえる可能性が無限にあるからです。
その為にも、是非、経営者を集める事が出来る企画を考えて下さい。
マンツーマンの企画でもOKです。
成功したければ、とにかく沢山の経営者に会って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年7月17日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り
人脈作りに成功する方法
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【深く濃く】
成功のために人脈を作ろうとする方は、多いはずです。
そのために、色々な会に顔を出し、名刺交換に励んでいるのではないでしょうか?
それで、成果はありましたか?
NOと答える方が多いのではないでしょうか。
先日、ある会であった青年が、全然人脈が出来ないと嘆いていました。
人脈作りに成功する人としない人の行動には大きな違いがあります。
人脈が出来ない人は、広く浅くと1人でも多くの方と名刺交換をしようと駆けずり回るのです。
下手な鉄砲数うち当たると言う言葉がありますが、当たりません。
ポチッとお願いします↓
まずは名刺交換した時に、この人を人脈にしたいとビビビッと来たら、そこに時間を注ぎ込んで下さい。
可能な限りその人の側にいて下さい。
この時重要な事は、あなたの自己アピールは一切せずに、相手の話を徹底して聞く事です。
真剣に興味を持って聞くことが重要です。
そして、次回のアポを取るなり、その人が次に参加する会を聞いてあなたも参加してください。
本気で人脈を作りたいのならば、目の前の出会いを生かすために1人の人に可能な限り時間を費やして下さい。
その時、相手の迷惑にならないように気配りを忘れないでください。
そして短期間で、可能な限り会って下さい。
人脈作りに成功したければ、深く濃くです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年5月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り
他人からのこんな話しを鵜呑みにするのは危険
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【自身で確かめ判断】
他人の話しを鵜呑みにして、物事を判断しないで下さい。
特に雇われタイプからの人に対する情報は危険です。
先日、こんな話しがありました。
あるサラリーマンが、私が今度紹介者してもらう事になっている相手の裏の顔について、かなり細かく厳しい話しをするのです。
えーそんな酷い相手なの?と、会うのを止めたくなるほどでした。
実際、会ってみると、凄く好感の持てる相手で、聞いていた裏の顔などなさそうでした。
ポチッとお願いします↓
そこで、仲の良い紹介者にその話しをしたところ、『やっかみですよ、裏表のない素晴らしい方ですから。』と、言っていました。
世の中には、これと同じような話しは沢山有るはずです。
聞いていた話しと違い、凄く好感が持てる相手にあった経験が、あなたも有るのではないでしょうか?
勿論、逆も有ります。
成功者は他人を紹介する時に、本人が居ないところで褒めます。
普通の人は、居ないところで悪口を並べます。
ですから、他人からの情報を鵜呑みにしないで、あなた自身の目で確かめて判断するようにして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年4月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り








