学んで終わりでは勿体ない。成功の為に出会いを生かすべきです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【人脈作り】

セミナーで学んで、良いと感じたら実践するから成功するのです。

極々当たり前の事です。

ところが多くの成功願望者は、学んで満足し実践しないから、今までと変わらない人生を歩むのです。

あなたは実践していますか?

そして、もっと成功への近道があります。

それは、良い事を教えてくれた講師や成功している経営者と、深く濃い付き合いをする事です。

せっかく出会ったのに、それっきりだと勿体無いと思いませんか?

良い出会いを生かすからこそ、あなたは成功出来るのです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 出会いを活かしたければ、また会う事です。

短い期間にどれだけ会うか?

短期間に会う回数が多ければ多いほど、深く濃い関係になれます。

先日、学生の交流会で、30分ほどの講演をさせていただきました。

終わった後の交流会で、個別に話をし良い学びが有ったと言う学生達に、3日後の私のセミナーを紹介しました。

それ以外にも、五反田で馬肉料理『樹馬』をやっているので、お金は要らないからおいでよ、と誘いました。

これでセミナーに来て、樹馬にも来るようなら、出会いを生かせるタイプで、間違えなく成功するはずです。

翌日来ると連絡があったのが、個別で話した19名中2名、約1割です。

統計上も、セミナーに来て成功するのは1割未満と出ているので、合っている気がします。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年9月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

見返りばかり求めたり、私利私欲の塊になっていませんか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【無私の精神】

成功する人は他人を本気で応援し、成功しない人は自身を応援してもらう事しか考えていません。

昨日から、当グループの飲食店、馬肉料理•樹馬五反田店でランチを始めました。

その事をSNSで告すると遠くから1人の知人が食べに来てくれました。

嬉しいですよね。

これが、多くの方々から応援される人の行動です。

みなさんの周りに飲食店を始めた知人がいたとします。

すると『必ず今度行きますね』と、言うはずです。

そして本当に行く人と、口だけで行かない人と別れます。

行く人の中にも何度も来てくれたり、多くの人に紹介してくれる人もいます。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 他人を本気で応援する人です。

本気で応援されれば、当然何かあればこちらも本気で応援し返すわけです。

だからお互いに成功していくのです。

そんな仲間の数に比例して、あなたの成功は加速するはずです。

お店のオープンの時に、無料レセプションを行いました。

当然その方々は、私どもを応援してくれる仲間だと信じて招待した訳です。

ところが、ただ飯を食っただけで来ない人がいます。

これは私自身が見る目がなかったんだと反省し、仲間リストから外しました。

成功したければ、まずは本気で周りを応援して、本物の仲間を見極めて作って下さい。

無私の精神で、他人を応援するから、応援されるのです。

ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年9月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

コロナだからと断って、芸能人の来る会には顔を出す、その行動で成功できますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【人間関係】

人は自分が楽しい・好きだ、そう思えば行動を起こすものです。

私はコロナ禍でも、子供たちの絵顔の為に被災地支援の会を続けています。

色々な方に声をかけていると、コロナだから今はちょっと自粛してるんで・・・と言う方が結構います。

それは素晴らしいことです。

ところが、そう言って断った人の中には、別の芸能人が来るパーティーには来ていたり、色々なゴルフコンペに来ていたりします。

要するに、自分に興味がなかったり、自分に得を感じないから来ないと言うことです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 例えば、あなたがSMAPの大ファンで、解散コンサートの最前列チケットを関係者から頂いたとします。

そうなれば、会社を休んでも行こうとするはずです。

ですから、あなたが成功するために必要な事は2つです。

1つは、何かを企画して人を集めようとするならば、相手が魅力を感じる企画をし、来たくなるような宣伝文句を考える事です。

2つ目は、コロナだから断るなら、仕事以外のどの会にも行かない事です。

コロナだからと言えば簡単に断れる反面、別の会に顔を出しているのがバレたら完全に信用を失います。

この2つを注意して、成功の為に良き人間関係を築いて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年9月3日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り