文明の武器のはずが、成功の足を引っ張んていませんか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 私の中では当たり前でも、人それぞれですから当たり前の基準も違う訳です。

但し、成功する為の基準は共通です。

約束を守る、時間を守る、人の話を聞く、これが出来ない人が成功を語るのはチャンチャラ可笑しい。

先日、朝会で私の隣の方は1時間以上遅れて来たと思えば、いきなり携帯を見て何かを始めた。

ebb0ec38c18399d424d38225d50022dd[1]

一番前の席で、壇上で話をしている人がいるんですよ。

人のふり見て我がふり直せって言うが、反面教師にする事案です。

あなたは大丈夫ですか?

ついつい急ぎのメールがあったりすると携帯を見てしまう。

ポチッとお願いします↓

感謝

ちょっとのつもりでも、たまたまその姿を見た人は、どう感じますか?

人の話を聞けよ。

何しに来たの?

まともな人からは、あなたへの評価は低くなる。

成功したければ、当たり前ですが、約束を守る、時間を守る、他人の話を聞くを、徹底して実践して下さい。

1回くらい・・・この気持ちが、長年積み上げてきた信用を一瞬で終わらせる。

成功の為の信用を得るのは時間が掛かるが、信頼を失うのは一瞬です。

 

 に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2017年6月11日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

約束をどう考えるか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 あなたは約束をどのように考えていますか?

私は毎月何回も色々な飲み会を開催しています。

そこで感じる事は、ネットで知合う人と元々リアルで付合いのある人の差です。

元々付き合いのある人は絶対に約束を守る、それが遊びでも仕事でもです。

ネットで知合う人は、平気で約束をやぶる。

先日もありました。

あるネットの人達が集まる会で知り合った人が私の会に是非来たいと言うから、おいでよと言うと有難う御座います参加させて頂きます、と言い来ない。

勿論、連絡もない。

 ポチッとお願いします↓

感謝

飲み会でしょ・・・

遊びでしょ・・・

だから、約束を軽視する。

その結果、ビジネスでつるめない事に気付いていますか?

飲み会でも遊びでも約束を破って・・・

その相手から、今度仕事の話を聞いて下さい、と連絡が来る。

当然、私は会わない。

成功に必要不可欠な事は信用です。

信用を得る為には、言った事は守る、小学生でも出来る事です。

こんな当たり前の事が出来ないから、人脈も出来ず、ビジネスも広がらない。

あなたは大丈夫ですか?

あなたが軽く考えても、成功者は見ています。

本気で成功したいなら、約束を守る、ここから実践して下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2017年5月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

こんな失礼野郎を応援しますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 ネットで知り合い、FBから何かのお願いメッセージが来る。

断りのメッセージを返す、その後は返信なし。

リアルビジネスの人だと、断りのメッセージを送ったら、『了解しました、返信有難うございます、また何かあったら連絡させて頂きます』と返信が来る。

この差が分かりますか?

多くの仲間を持ちリアルビジネスを長く成功させている人の人付き合いの常識とネットで活躍している人の常識の違いです。

どちらが、あなたを応援してくれる仲間を多くの作れますか?

後者ですよね。

 ポチッとお願いします↓

感謝

ビジネスを成功させるって、そんな些細な事の積み重ねです。

成功する、夢を叶えると言い大きな夢を語り、大ボラ吹きで終わりたいですか?

終わりたくなければ、あなたを応援してくれる真の仲間を増やすべきです。

その為には、自分勝手な一方通行連絡で終わらない事です。

相手に対し、失礼が無いか?常に自身に問う。

必ず最後のメールで感謝を告げる癖を付けるべきです。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2017年4月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り