成功者に群がる大人達

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 真の仲間って何ですか?

あなたが本当に苦しい時に助けてくれる人です。

以前、私の知人が時代の寵児となった時、そこに群がる人の数は半端じゃなかったと言う。

そして会社清算へ、一瞬で皆、去っていったらしい。

私は彼の情熱が好きだったので、困っているなら応援するからと声をかけた。

それから、たった半年で大復活を遂げ以前以上に有名になった。

すると、またまた密に群がる蜂のように人が寄ってきたと言う。

前回去った連中までもが・・・

さすがに怒っていた。

 ポチッとお願いします↓

感謝

そして、彼は私に言った。

あの時、応援するからと言ってくれたのは私だけだと。

本気で成功したいなら、損得だけで相手を見ずに、心から応援し合える真の仲間を作る事です。

nakama[1]

子供の頃は、好きか嫌いかで人付き合いをしていたはずが・・・

大人になると損得だけ・・・

あなたは、大丈夫ですか?

成功の為に真の仲間を作りたければ、あなた自身の考え方、人との接し方を考え直して下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2017年2月1日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

ビジネスと遊びは違うのか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 『ビジネスと遊びは違う』よくこんな言葉を聞く。

成功しない人って、

遊びだから・・・と、適当で良いと考えて行動する。

以前、みんなでボウリングを行った時、

ある人が、適当に投げる。投げ終わったら携帯をいじる。

確かに、好きでもない事に付合いで参加させられたのかもしれない。

私は、この彼を見て不快だった。

公私共に付き合いはしたくないと感じた。

適当な行動、遅刻、ドタキャンと、遊びだから良いでしょ、と考え行動する事で損をする。

 ポチッとお願いします↓

感謝

成功する人って、遊びも本気で楽しむ。

何で、そんなに熱くなるの?と言いたくなるくらい熱くなる。

見ていて楽しい。

当然、遅刻もドタキャンもしない。

だから、遊びから良い付き合いが始まりビジネスも広がる。

成功する為に、良い仲間、良い人脈を作りたければ、何をするにも真剣に熱くなるべきです。

ビジネスも遊びも本気、だから成功する。

熱く熱く熱く、常に熱く生きて下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2017年1月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

時間にルーズ=話が長い、成功の必要な事は何ですか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 時間にルーズ=話が長い。

要するに、他人の迷惑を考えない、空気を読まない人。

あなたは、時間に厳しいですか?

e69982e996931

先日も居ました。

長々と自己紹介をし、主催者に止めらてもやめない人(^^)

私は、そんな人や、ドタキャンする人とは付き合わない。

また、時間に遅れて来る人には名刺は渡さない。

そう決めています。

 ポチッとお願いします↓

感謝

会長は厳しい、と言う人も居ますが、結局、自分自身の信用を失うだけなんです。

以前、いい加減な人間って知らずに知人A氏にB君を紹介した事がある。

A氏はB君を自分が主催する会に誘いドタキャンされた。

A氏に会った時、その事を聞かされた。

A氏は私にキャンセル料払えとは言わないが、そんな人間を、何人も紹介していると私自身そんな人間と思われる。

類は友を呼ぶ。

他人に迷惑を掛けない人間とだけ付き合う事が、結局あなたの信用を高め成功する事になる。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2016年12月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り