誰でも出来る成功する為の3ステップ

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【成功を掴む為に】

1.行動 

超速行動を徹底して下さい。

誰かに何かを頼めれたら、即やる癖を付けて下さい。

徹底して即やれば、あの人は仕事が早いと言われ信頼を得る事が出来ます。

実際に多くの方々にこの指導を行い、実際に実践した人達は、結果を出しています。

2.繰り返し 

トライ&エラーを繰り返して下さい。

完璧を求めず、とにかく実行→改善→再実行を繰り返して下さい。

多くの成功者は、順風満帆に伸びて成功した訳ではありません。

ポチッとお願いします↓

感謝

何度も何度も失敗をし、それでも諦めずに、トライし続け、成功を掴んだのです。

3.作業量 

成功は行動量に比例します。

学んで良いと感じたら、即行動に移し、誰よりも多くの作業を行なって下さい。

以前、ある研修で、今からアポイントを取る為に、携帯を出して電話帳の上から順番に電話をかけて下さいと指示しました。

すると、参加者全員が携帯を持って、じっと眺めていました。

ひとりの参加者に早く電話をかけるように言うと、この人にかけて良いのか考えています、と言うのです。

イイからとにかく電話しろと言って電話をせた結果、数件電話したところで、1本のアポが取れました。

成功したければ、頭でつべこべ考えずに、作業量を増やして下さい。

本気で成功したいのならば行動・繰り返し・作業量を実践してみて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

仕事or趣味でコレがあれば、成功し易くなるはずです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【ワクワク】

成功に重要な事は、あなたが目の前の仕事にワクワクしているのかです。

今やっている仕事が大好きで、日々ときめいたりワクワクしていますか?

YESなら、成功して当たり前なんです。

何故なら、楽しいから没頭し、集中し成果に繋がるからです。

では、NOなら、転職すべきなのか?

それも一つの選択では有りますが、転職してワクワクする仕事に付けなければ、また転職をするのでしょうか?

自身が好きな仕事で独立したとしても、ワクワクしない仕事の部分もあります。

ポチッとお願いします↓

感謝

img_20201118

ですから、何の仕事でも自身で楽しむ癖を付ける事が重要なんです。

もちろん前提は、あなたがワクワクする仕事を選ぶと言う事を忘れないで下さい。

私生活でワクワクする趣味を持つのも、成功する為には有効です。

ワクワクする趣味を持つ事で、今やっている仕事が好きじゃないとしても、趣味を楽しむために稼せいでいると考えれば仕事も楽しくなるからです。

ですから結論を言えば、趣味でも仕事でもワクワクするものを持てば、人生が楽しくなり、仕事にも熱が入り成功し易くなると言う事です。

成功のキーワードは『ワクワク』です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

何をやっても成功する人と、何をやっても上手くいかない人の違いの1つがこれです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【極め】

何をやっても成功する人と、何をやっても上手くいかない人の違いの1つがこれです。

1つの事を結果が出るまで、本気でやり続けるか否かです。

よくサラリーマンが会社への不満を言い、ネットワークビジネスやサイドビジネスに手を出しては、失敗した話を聞きます。

そもそも毎月給料をもらっている本業への不満を言ってる時点で、良い仕事なんか出来るはずがないんです。

そんな人が副業やったって、上手く行かないのは当然の事です。

ですから、もしあなたが本気で成功を願うなら、まずは1つの事に集中して結果を出して下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

どうしても会社のやり方に納得が行かなかったり、上司に不満があって、文句を言いながら働くなら転職すべきです。

何でも良いから、まずは1つの仕事に打ち込んで、結果を出して下さい。

成功する人達が何をしても成功するのは、成功するまで1つの仕事に打ち込むからです。

ある程度成功して部下が育っていれば、同時進行で2つ3つとビジネスを成功させることをありますが、基本的にはあなた自身が1つの事に打ち込み、その仕事を極めてプロになるから成功するのです。

それが、成功する人達の共通の行動です。

まずは一点集中で、成功を掴んで下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ