うるさいと感じるか?有り難いと感じるか?ココが成功への分かれ道です。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。

感謝

【聞く】

若い頃は多くの諸先輩方が、色々なアドバイスをしてくれたのに、私達の年代になると誰もアドバイスをしてくれません。

成功を目指す方々にとって、アドバイスをして頂けるのは有り難い事です。

何故なら、あなたが良かれと思っている行動が、相手から見れば良くないから言ってもらえる訳です。

あなたが気付いていない悪い点を、無料で指導してもらえるのです。

ところが、今の時代は良かれとアドバイスしても、若者に嫌われるだけなので言ってくれる大人が極端に減った気がします。

確かに諸先輩方からの細かなアドバイスは、耳障りかも知れません。

ポチッとお願いします↓

感謝

しかし、ココを素直に聞ける人が、成長し成功して行くのです。

あなたがどんなに正しいと言い張っても、他人の目が全てです。

あなたの行動を相手がどう感じるか?ココが重要なんです。

勿論、アドバイスをされたからと言って、絶対に受け入れろと言っている訳ではありません。

大事な事は、アドバイスを素直に聞く姿勢です。

受け入れてやるかは、後で冷静に判断して下さい。

その場で反論だけはしない事です。

反論していると誰からもアドバイスされなくなり、裸の王様になってしまいます。

有難く聞いて、納得出来た事を受け入れ実践して行けば、間違えなく成長し、あなたの望む未来が現実になるはずです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

何の仕事にでも、楽しめる人は成功出来る。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【気持ち】

20代のサラリーマンとの会話。

9時に行って17時に帰る、あと何十年この生活を続けなければ行けないのかだろうか?

仕事は、楽しくないの?

楽しい訳ないじゃないですか、食べて行くお金にがあれば今日にでも辞めます。

この会話を、どう思いますか?

あと40年働くと思ったら、地獄ですよね。

仕事が楽しいから、成功出来る。

成功したければ、楽しい仕事につく。

コレは成功する為の鉄則です。

何故なら、楽しいから情熱が注げ、成果に繋がるのです。

では、冒頭の彼は転職すべきでしょうか?

ポチッとお願いします↓

感謝

NOです。

何処の会社に行っても、何の仕事についても初めから、本人が望む楽しい仕事につく事は皆無です。

仮に望む会社に入ったとしても、やりたい仕事が出来るとは限りますせん。

営業が大好きで、営業会社を作り独立しても同じです。

大好きな営業以外に、経理や人事や商品開発とやらなければ行けない事は山ほど有ります。

だから、成功したければ、何の仕事でも、あなた自身が楽しむ癖を付けて下さい。

嫌々やるから辛い訳で、楽しむ努力をしてみて下さい。

コピー取るにしても、昨日より早く取ると決めて、時間を測ってやれば楽しめるはずです。

お客様に『有難う』と言われれば、何の仕事でも楽しくなるはずです。

要するに楽しめるかは、あなたの気持ち次第です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

成功者は当たり前と考え行動している事。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【気配り】

成功したければ、気配り気遣いを自然に出来る人間になって下さい。

IMG_8767

この写真は、入口で提携カードと航空券を提示して入る羽田空港の、無料ラウンジの入口に並ぶ列です。

あなたが、この列に並んでいたら、どうしますか?

当然、カードと航空券を用意して待ちませんか?

それが当然と思い実践する人は、成功するタイプです。

やっている人から見れば、そんなの誰でもしていると思うはずです。 

ポチッとお願いします↓

感謝

 実際には、数人に1人は用意していませんでした。

順番が来て受付の人に言われて用意するので、この列が出来ているのです。

出来ている人にしてみれば当たり前でも、そんな当たり前の事が出来ない人が居るって事です。

あなたが成功者を目指すなら、周りに迷惑を掛けない行動を、当たり前のように実践する事です。

そんな些細な気配りが、成功者への道です。

成功者は、そんなあなたの行動を意外と見ています。

ですから、あなたは他人から見られていると考えて、常に気配りしながら行動する癖を付けて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ