同じ時間お客様の為に費やしたの結果に大差が出る理由

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。

感謝

【アピール】

真面目で一生懸命に仕事をするのに、一向に伸びない人がいます。

私は34年間、不動産会社を営んでいます。

真面目でコツコツ仕事をしているのに、一向に報われない営業マンを何人も見てきました。

なぜ駄目なのか?

お客様に対するアピールが出来ていないのです。

好成績の営業マンは、自身の努力をお客様にもアピールします。

お客様にお願いされた条件の物件を1日中探したとしても、条件に合う物件が出て来なければ、お客様にはその努力は伝わらないのです。

出来る営業マンは、その1日の努力をお客様に連絡して伝えるのです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 同じ時間物件探しをしたA君と、B君が居たとします。

A君は物件が見つからなかったので、また明日探すことにします。

B君は、今日何時間も物件探しをしたけど条件に合うのがなく、こんなのが有ったのですか?とお客様に連絡します。

同じ時間を費やしたのに、A君の努力はお客様には伝わらず、B君は伝えているのです。

それも、ただ探したけど無かったではなく、こんな物件が有りましたと言う事で、本当に探している事がお客様に伝わるはずです。

この差が、結果に直結するのです。

お客様は、B君にお願いして良かったと思うはずです。

本気で成功したいのならば、やった仕事以上にお客様に対してアピールするようにして下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

成功する広告を作るには

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【成功する広告作成法

私が業績を伸ばしていた時、他者の広告を1日何時間も見ていました。

紙の時代は新聞折り込みを見て、ネットが普及してからはネット広告を見て、良い所を真似ていました。

あなたも成功したければ、同業他社の広告を見る事を日課にして下さい。

不動産の販売方法に、物件の内覧をさせるオープンルームと言う方法が有ります。

新聞折り込み広告で、物件の内覧に誘導する方法です。

当社が古い中古物件を買い取って、リノベーション(フルリフォーム)を行い、再販を行っていた時の事です。

ポチッとお願いします↓

感謝

大手不動産仲介会社に販売を依頼した時の、オープンルーム用のチラシの原稿を見せて頂き驚きました、

私共のリノベーションへの熱い思いが、全然広告に反映されていないのです。

私は担当者にその事を伝えましたが、この広告で集客できますからと言い、聞き入れませんでした。

結果、来場は4組でした。

そこで、今度は当社が熱い思いを込めた広告を出したところ、30組以上の来客が有りました。

何故、こんなに差が出たのか?

彼らは、大手と言う看板だけで広告を作り、私は良い広告を研究して作ったからです。

あなたも成功したければ、同業界他社の広告・HPを毎日見て、良い所を真似たり、時流に乗った広告媒体を作って下さい。 

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

お値段以上を求めていませんか?成功したければ、考え方が重要です。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【値段相応】

この前、ある経営者とこんな会話をしました。

コストコの会員なったんですか?

うちの奥さんが行きたいって言うから。

腹立ちませんか?感じ悪いでしょ?私は1回行って、行くのやめました(^^)。

何言っての?感じ悪くて当たり前でしょ。

えっ

安いからサービス料は含まれてないのよ、だから、サービスなど始めから求めなければ、腹立たない。

だいぶ以前に100円ショップで接客が悪いと怒っているオバちゃんに、だったらデパートに行きなよと言った事も有りますが、値段以上のものを求めるから腹が立つ訳です。

ポチッとお願いします↓

感謝

 普段デパートで買い物している人が、同じ接客を望めば腹立つはずです。

しかし、普段から接客など重視せず量販店や100円ショップで買い物している人なら、何とも思わないはずです。

成功したければ、自分自身の物差しで物事を見るのではなく、費用対効果を考えて、値段相応の内容かどうかで評価して下さい。

100円で商品を売っている店と、500円で売っている店では接客の内容が違って当たり前なんです。

あなたが販売側で成功したければ、ニトリのコマーシャルじゃないですが、お値段以上のサービスを心掛けて下さい。

ちなみに、私が行ったコストコのホールには、何でデパートで働かないの?と思うほど感じ良く親切な男性スタッフがいました。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ