私にはもう来ない母の日
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
この記事は、毎年、母の日が近付くと書いています。
葬儀後、姉が言っていた。
このウサギの植木『また、生えてくるかもしれない』と、母が一生懸命、水を上げ、大切にしていたと聞き、涙が止まらなかった。
感謝の気持ちは、口で言ったり、形にしないと伝わらない。
ポチッとお願いします↓
これが、そのうさぎ、造花を入れて再生しました。
再生してくれたのが、今の奥様、愛ちゃんです。生きてるうちに、愛ちゃんに合わせてあげたかった。そうすれば、母も、安心して天国に行けただろうに。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2017年5月6日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:経営学
GW考え方次第で成功できる
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
ゴールデンウィーク、あなたはどうお過ごしですか?
9連休の方が居る一方で休日出勤や休み関係なく通常業務の方も居る。
先日一人で事務所に居ると、飛び込みで大手企業の営業マンが来た。
休みじゃないの?新人君は大変だね~と私が言うと・・・
世間は休みですが当社はGWなんて関係ありません、もっと良い会社を選ぶべきでした、と嘆く。
これじゃ成果は出ないはず、尋ねてみると、まだ契約を取った事が無いと、期待通りの回答です。
ポチッとお願いします↓
あなたは休みですか?仕事ですか?
私は仕事をしています。
勿論、楽しく。
物事は考え方次第です。
私は、ゴールデンウィーク、お盆、正月に仕事をするのが大好きです。
だって、仕事関係者からの電話も無く、書類整理・机の整理に専念で来る、最高です。
成功の為に何が必要か?
仕事を楽しむ事です。
冒頭に書いたような嫌々営業で結果は出ません。
意に沿わない仕事も有るでしょう。
そんな時でも楽しむ癖が、あなたを成功に導いてくれます。
飛込み訪問先に美人事務員が居るかもしれない?良い社長が昼飯をご馳走してくれるかも知れない。
妄想して楽しんで下さい。
お茶くみさせられたら、今日こそ茶柱が立つかも・・・
楽しむ癖を付ければ何でも楽しい。
目の前の嫌な仕事を終わらせれば、また一歩夢実現に近づいた、そう考えれば何でも楽しい。
本気で成功したいなら楽しんで下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2017年5月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:経営学
偉そうに成功論を語る前に親への感謝です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
偉そうに成功論を語る前に親への感謝です。
成功する為に無駄遣いはせず独立資金を貯めているんです、と言う。
親がガンだと言うから水素を勧めたら、無駄遣い?
親への感謝無く成功など有り得ない、何が無駄遣いだ、ふざけるな〜と言いたくなった私は福士君には程遠い。
優しく諭すと、今度は、うちの親は頑固だから私の言う事は聞かないんですよ、と言う。
またまた優しく説得すると、その水素は結構高額だし、と言い出した。
この水素を絶対飲ませろとは言わない、何でもいいから生きているうちに身銭を切って、本気で親への感謝を形にするべきだと言っているのです。
親に育ててもらった恩を感じているなら身銭を切ろ~
悲しい事に、何を言っても無駄な、このタイプは多い。
あなたは、大丈夫ですか?
ポチッとお願いします↓
私は水素信者と言われる位、水素を信じている。
それは3000を超える病気改善の事例を見てるからで、見ていない人は怪しいと感じるのは仕方ない。
だから水素を親に絶対に飲ませろとは言わない、何でも良いから親のガンを治す為にお金も時間も使え、と言ってるのです。
それが出来て初めて成功論です。
親への感謝を形に出来ず、他人であるお客様や部下の心など掴めないって事です。
水素の真実はこれを見ればわかる。
http://attaka-suiso.com/
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2017年4月26日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:経営学