今更聞けない持続可能能な開発目標SDGs

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【今更聞けない持続可能能な開発目標SDGs】

SDGsとは、持続可能な開発目標で、17のゴール・169のターゲットから構成され地球上誰一人取り残さない事を誓ったものです。

2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す為の『国際目標』です。

中々ピンと来ない人も多いのではないでしょうか?

上場企業を2社作ったフォーバル大久保会長が、こんな話しをしていました。

儲かるか?ではなく、困った事?無駄な事?勿体無い事?やめるべき事?は無いか、それをどう解決するか?

ここを考え実践する事で、地球に優しいSDGsの実践が出来、あなたの会社も利益が上がり継続出来るだろう、と。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 持続可能な開発目標と言われてもよく分かりませんか、無駄を省く事や、勿体無いを減らすと考えれば色々出て来るのではないでしょうか?

ご飯を食べ残さない。

使っていないパソコンの電源を切る。

昼休みは電気を消す。

リサイクルする。

今の生活で考えても、数え切れないくらい出てくるはずです。

成功を継続をしたければ、自分だけが儲かれば良いから地球に優しへ移行して下さい。

 地球に優しい企業を目指すことで、より良い社員が入社し定着し、あなたは安定企業を作ることが出来るのです。

スタッフ全員で考え、SDGsを実践する事こそが、あなたの成功継続の道です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

損得しか考えていないのでは?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【リアル応援】

成功したいのなら、積極的に他人を応援して下さい。

メッセージやコメントで終わらせるのではなく、リアルで応援に行って下さい。

私はあなたを本気で応援していますと言うのを、行動で示してください。

他人を本気で応援するから、あなたが何がやる時あなたも応援してもらえるのです。

SNSの普及で便利になった分、薄い人間関係が増えている今の時代だからこそ、リアルにこだわり濃い関係を築くべきです。

成功しない多くの人は、まず自分にメリットがあるか否かを考えて、相手を応援するかを決めます。

だから当然あなたが何かをやる時も、メリットがある人にしか応援されないのです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 成功のために多くの方々からの応援を受けたければ、まずは損得抜きに他人を応援して下さい。

それも、口先だけではなく、リアルに行動で示してください。

成功したければ、まずは損得抜きに他人を全力で応援するところから始めてください。

類は友を呼ぶと言いますが、あなたの周りを見れば、あなたはどんな人かは一目瞭然です。

本物の利他の精神の持ち主になってください。

そうすれば、あなたは沢山方々からの応援を受け成功していくはずです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年10月1日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り