50歳を超えても、60歳を超えても成功している人は五万と居る。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【今でしょ】
今度生まれて来たら、世間の役に立ち必要と言われる人間になりたい。
もう少し若ければ、会社を立ち上げるのだが。
あの時に戻れるなら、本気でバンドに打ち込みたい。
今年聞いた、成功していない人達の言葉です。
彼らに言いたい、だったら今からやれよーと。
成功する人達は、やりたい事が有れば今からやるんです。
それに対し成功しない人達は、今やらない理由を並べます。
冒頭の言葉を聞いて、だったら今からやれよーと感じる人は成功するマインドの持ち主です。
ポチッとお願いします↓
カーネギー・サンダース氏は60歳を超えてケンタッキーを大成功させています。
聞こえない・見えない・喋れないと三重苦のヘレンケラー 氏は、アメリカを代表する作家となり世界で名前を知らない人はいないはずです。
奥さんの収入で暮らしていたジェームズ・ダイソン氏が掃除機で大成功したのは39歳です。
今TVで見ない日がない錦鯉の長谷川雅紀氏がM1王者になり大ブレイクしたのは50歳です。
本気で成功したければ、言い訳を並べる前にやって下さい。
そして、上手く行かなければ別の方法でまたやって下さい。
頭でモヤモヤ考える暇があるなら、やって下さい。
成功を妨げているのは、あなた自身の脳みそです。
成功したいのなら、今でしょ。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年12月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド
過去記事シリーズ『諦めなければ夢は叶う』
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
この記事は2015年3月の記事です。
【夢は叶う】
夢を叶え成功する人との差は、才能じゃない。
何故なら、この方は10年諦めずに書き続けて出版に成功しているからです。
私は彼から10年前の絵を見せて頂いた。
「絵本作家になるって、本気じゃないよね?」これが、率直な感想だった、私の方が上手いのでは?
じゃあ何故、出版できたのか?
彼は毎年毎年1冊の絵本を持って、出版社を周り続けたそうです。
しかし、撃沈の日々。
それでも、書き続けた。
4,5年も経つと出版社から、もう諦めた方が良い才能ないからとまで言われたそうです。
さすがに心が折れた。
ポチッとお願いします↓
そんな時、盲目の絵本作家の本を見つけ、目の見えない人が絵本を書いているのに五体満足の私が心折れている場合じゃないと奮起し、書き続けたそうです。
そして10年目、遂に夢実現、出版出来ました。
ビックリしたのが10年間同じストーリーを書き続けていたのです。
変わったのは、絵。
劇的に上手くなったと言うか、個性的な独特な絵になっていました。
成功する為に重要な事は、諦めない・しつこさです。
そして、自分は必ず夢を現実に出来ると信じて行動する事です。
才能やセンスなど関係ない。
起業で成功するのも同じ事です。
自分自身を信じ成功するまで、やり続けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年12月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:過去記事シリーズ
人それぞれの常識がある
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【自身の基準】
人それぞれの考え方が有ります。
誰とでも仲良くする必要などありません。
類は友を呼ぶと言うように、自分と同類で考え方の合う人とだけ付き合っていけば良いのです。
違う考えの人たちと仲良くしようと思えば、ストレスが溜まるだけです。
お互いにメリットは無いはずです。
成功の為に好きでもないお金持ちや成功者と仲良くしょうとする人がいますが、それは逆効果です。
無理して付き合おうとしても、何処かでボロが出て相手に見抜かれて良い人間関係は作れないはずです。
ポチッとお願いします↓
私は約束や時間が守れないような人間と、ビジネスでつるむつもりはありません。
何故なら、そんな当たり前の事も守れないような人間とビジネスでつるんでも、ストレスが溜まるだけだからです。
しかし、この当たり前も、あくまで私の基準です。
時間など気にもしない成功者もいるはずです。
ですから、あなたが成功する為にも、あなたの基準を設けてそれに合った方々とつるんでください。
そうすればストレスを溜める事もなく、気の合う仲間たちと良いビジネスができ、成功し易いはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年12月23日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則