天上天下唯我独尊
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【天上天下唯我独尊】
天上天下唯我独尊(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)
これは、お釈迦様の教えです。
インドにはヒンドゥー教において、身分を区別するカースト制度があります。
そんな中、お釈迦さまが身分制度を打ち破って、どんな人も尊い目的を果たす為に人間に生まれてきたのだと語っています。
すべての人は平等であると仰ったのが「天上天下唯我独尊」のお言葉なのです。
何とこの言葉は、お釈迦様が7歳の時に語られたと言われています。
あなたはこの世に生まれて来ただけで、素晴らしいと言う事を忘れないで下さい。
ポチッとお願いします↓
500年に1度海底から水面に顔を出す亀が、たまたまそこを流れていた丸い穴の空いた板の中に顔を出す確率はどれぐらいですか?
果てしなく広大な海で、万に一つも有り得ないくらいの確率なはずです。
あなたがこの世に生まれて来たのは、それより尊い有難い事だとお釈迦様は解いています。
有難うは、この有難いから来た言葉です。
ですから、産んでくれたお母様に感謝し、有難うを忘れないで下さい。
成功の原点は有難うで有り、この世に生を受けただけで有難いということを忘れないで下さい。
その感謝があってこその成功です。
その為にも、感謝を形にし1日1日を本気で生きて、悔いなき人生にして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年4月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仏教の教え
成功の原点は、ココからです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【楽しむ】
以前セミナー講師が、起業したら安定するまで辛くても休まず働き続けろ、と言い私に同意を求めて来ました。
確かに私自身、塾生に起業したら1年は休むなと言っていますが、この講師が言っている事とは意味が全く違います。
私が1年休むなと言っているのは、休みたくなるような仕事を選ぶなと言っているのです。
自分が楽しいと感じる仕事を選べば、休まなくても大丈夫じゃないですか?と言っているのです。
楽しいから、熱中も出来、工夫もすればアイデアも出るのです。
ポチッとお願いします↓
楽しいから、人の2倍・3倍と働いても平気だろうから、儲かって当然なんです。
起業して成功するには、あなたが始めようとしている仕事を、あなた自身が好きで楽しめるかが最重要です。
他人に儲かるからと言われて、好きで見ない仕事で起業するから成功出来ないのです。
他人が儲かってるからと、好きでもない仕事を真似るから成功出来ないのです。
起業して成功したければ、儲かるからの前に、あなた自身が大好きで楽しめるか?ここを重視して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年4月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
学びから成功までの流れ
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成功までの流れ】
成功の為にセミナーに行き学んだとします。
ココで2つに分かれます。
何かを得ようとする人と、講師のアラを探す人です。
基本的に自身の意思で学びに行ったとすれば、前者のはずです。
そして、実際にセミナーから何かを得たとします。
またココで2つに分かれます。
セミナーで得た事を実践する人と、得ただけで満足する人です。
一時期セミナービジネスが流行った頃、セミナーオタクのように頻繁にセミナーに行く人が居ましたが、その殆どは実践する事なく聞いて満足して終わっていました。
ポチッとお願いします↓
当然成功する事は有りません。
では実践すると決めた人が、全員成功するのでしょうか?
いいえ、ここが最後の分かれ道です。
学びを実践すると決めた人の中で、即実践する人と、◯◯日から実践と決める人に分かれます。
鉄は熱いうちに打てと言われますが、学びも同じです。
学んだ直後はヤル気満々だとしても、時間の経過と共にそのヤル気が冷めて行くのです。
ですから、成功の道を歩むのは、即ヤルと決めた人です。
勿論◯◯日からヤルと決めて、実際にやる人も成功の道へ進んで行けます。
あなたも本気で成功する気があるのなら、学んでビビビッと来たら即実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年4月7日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人