マイナス金利解除、TVコメンテーターの現実が分かっていない話し
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【マイナス金利政策解除】
遂にマイナス金利解除、17年間にわたり日本景気を、ドンドン悪くして来たマイナス金利が遂に解除されます。
私達の生活で1番影響を受けるのは住宅ローンです。
1,000万円35年ローンで0.1%上がると、総額支払い額が約18万円増える計算になります。
そもそも何故マイナス金利政策を始めたのでしょうか?
銀行が日銀にお金を預けるとマイナス金利で元本が目減りするようすれば、民間への貸出しが増え景気を上向かせようと考えたからです。
ココでまたTVコメンテーターと経済ジャーナリストが、いい加減な事を言っていました。
貸出し易く金利を下げたのに、中小の民間企業が設備投資とか新事業の為に借入をする勇気がなかった、と言うのです。
本当、現実が分かっていません。
中小企業は金利が安いからお金を借りたいけど、銀行の審査が厳しくて貸してくれないのが現実です。
ポチッとお願いします↓
私自身、会社の口座に沢山の預金がある時は、銀行が借りてくれ借りてくれと来ていました。
しかし、不動産購入したり飲食店を初めて、銀行残高が減ると銀行員は寄り付かなくなり、貸してくれないのが現実です。
ましてや年商が下がれば、運転資金すら貸してくれません。
TVに経営者が出ていて、私と同じような事を言っていました。
あなたも成功したければ、いい加減なTVに惑わされない事です。
何かで成功を目指すなら、その成功を手に入れている人や、それに携わっている人の意見を聞いて下さい。
間違っても、評論家のような業務に携わっていない人の話しは、参考程度に聞いて魔に受けない事です。
ちなみに私は有名経済アナリストVIPだけの講演会に行き、その話しを間に受けて5,000万円損をした経験が有ります。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
講演会参加して、コレでは成長も人脈も出来ない
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成長】
久米宏さんが生きている時のトークショーで、私は人前で話すのが嫌いなんです、と言っていました。
何十年も、テレビで活躍して、無茶苦茶話が上手いのに?
生でステージ上で話すとお客様の表情が見えて、興味なさそうな人が居ると、その人が気になるから嫌なんだと言うのです。
私も経験が有ります。
ステージ上からはお客様の顔が良く見えるから、退屈そうな人やスマホを見ている人が分かります。
私はプロじゃないから、もっとお客様が退屈しないような話が出来るように切磋琢磨する必要があると、反省を繰り返し成長するように心掛けています。
では、聞く側は?
ポチッとお願いします↓
お金を払って来ているのだから、寝ていようが興味無かろうが勝手でしょうか?
その態度で、損をするのはあなたです。
成功したければ、自分でお金を払って来ているからこそ、何かを得て帰る、この気持ちが重要です。
同じ話を聞いても、あなた次第でその時間は、有効にも無駄にもなります。
聞いてない人に限って、講演の後、良かったですと言って名刺交換に来ますが、私はそんな人間は信用しません。
どうせ参加したならお金とその時間を有効にする為に、真剣に聞き講師や参加者とも交流し、良き人脈を増やして下さい。
学んで成長し、良い人脈が出来るかは、あなた次第です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
成功しない人が口にする言葉、成功する人との差
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【夢実現】
あなたが新たなチャレンジをして失敗したとしても、10年後には良い思い出として笑い話になるはずです。もし、チャレンジしなければ10年後には、後悔だけが残るでしょう。
一度きりの人生を、後悔だけで終わらせて良いのですか?
ある人が、独身だったら会社を辞めて独立したいけど、家族を守る為に会社は辞められないんですよね、と言うのです。この彼は、成功とは無縁な男です。
独立する勇気がないことを、家族のせいにするような男が成功出来るはずがありません。
奥さんが、この事を聞いたらこう言うはずです。
私達に責任転換するような人が、独立して成功するはずもないから反対するのよ、と。
ポチッとお願いします↓
成功出来ない人間は、彼のようにやる前から言い訳をならべます。
大手企業の中間管理職で、安定生活を送っていた私の塾生がいます。
私に刺激を受け、夢であった学習塾の開業を決断しました。
奥さんと義理の両親に猛反対されましたが、粘り強く諦めずに説得し続け、最終的には奥さんも両親も協力してくれました。
今、彼は活き活きしいて、会社員の時とは別人のような笑顔で人生を送っています。
一度きりの人生です。
本気でやりたい事があるなら、言い訳せずにやって下さい。
夢はあなた自身で叶えるものです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓