こんな行動で、相手目線なのかが分かります。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【先回り】

成功する為には、相手目線が大事だと言う事をたまに書きますが、こんなちょっとした事で、相手目線で普段行動しているかが分かります。

何かの会の最中に携帯の電源が無くなり、代わりに写真を撮ってもらう事が最近続きました。

翌日、SNSにアップしょうとすると、写真が有りません。

あっそうだ◯◯さんに撮ってもらったんだ・・・

しかし、送ってもらえてなく、せっかく撮ってもらったのに使えのです。

この時、相手目線が身に付いている人は、忘れないようにその場で送ってくれたり、翌朝には既に送られて来ています。

ポチッとお願いします↓

感謝

 普段から相手目線が出来ていない人に撮ってもらった写真は、お蔵入りです。

勿論、相手に非は有りません、

私自身の携帯に充電がなかったので、私自身の責任です。

それでも相手の行動で、その人が普段から相手を思い合った行動をしている人なのかわかってしまう訳です。

あなたは大丈夫ですか?

普段から何をすれば相手に喜んでもらえるかを、常に考えて言われる前に先回りの行動が出来れば、多くの人から愛され、信頼され、応援され成功し易くなるはずです。

言われてからやるのと言われる前にやるのでは、天と地ほど違うことを肝に銘じておいて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝


本日の記事はいかがでしたか?



いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。

コメントはこちら



banner01
起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる