居心地の悪い場所が成功へ導いてくれるチャンスです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【NEW縁】

同類の仲間としか会わなければ、思考が固まってしまいモノの見方や考え方が偏ってしまいます。

そうならない為には、違う人種の方々と積極的に会って下さい。

知り合いの一切居ない会に行ったり、縁のない業種の方々と交流してみて下さい。

まるで違う考え方や文化を、知る事になるかも知れません。

自分とは違う意見を持っている人との会話は、あなたの器を大きくしてくれるはずです。

異なる意見を持つ人達との交流は心理的な負担が大きく、ついつい反論してしまいがちになります。

ポチッとお願いします↓

感謝

 反論すれば成長はありませんが、素直に傾聴すれば多種多様な考え方を学べます。

素直に聞く事と実践する事は、別だと言う事を理解していて下さい。

反論せずに聞く事で相手の考えを最後まで聞く事ができ、自分とは違う考え方が学べて、あなたは1つ成長出来るのです。

あなたの考え方や、やって来た事が全てではありません。

違う業界の方から、今まで思いもしなかった考え方や、考えつかなかったやり方が学べるかも知れません。

成功したければ居心地の悪い場所に飛び込み、多くの方々からの意見に耳を傾けて下さい。

受け入れて実践するかは、家に帰り冷静に考えて決めれば良いのです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

成功したければ気持ちより形です。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です

感謝

【形】

成功したいのなら感謝を形にと言ったら、ある経営者が『感謝は気持ちが大事であって、形で示すのはイヤらしくないですか?』と言いました。

成功を目指していないなら、気持ちだけで十分です。

しかし、成功を目指しているのなら、感謝の気持ちを相手に伝える事が重要なんです。

何故?

例えば、BさんがAさんに心の底から感謝しているのに形で示さず、CさんはAさんへの感謝を形にして伝えたとします。

あなたがAさんなら、Cさんをより応援したくなるはずです。

では口で伝えるだけでは、どうでしょうか?

ポチッとお願いします↓

感謝

コレは、逆効果になる可能性が有るので要注意です。

私自身、多くの人から会長のお陰とか、感謝していますと言われます。

その言葉を言われれば、勿論嬉しいに決まっています。

ところが、会うと毎回会長のお陰と言うのに、SNSを見ると何万円もする高級店で食事をしているのに、私の店にお金を使いに来る事は無い者が居ます。

私も人間ですから、それを目にすると本当に感謝しているなら私の店でお金を使えよ、と言いたくなり彼の言葉は信用していません。

塾生の橋本社長や山口社長は、私の店を応援してくれる為に、毎月に何度も使ってくれます。

どっちを応援するかと問われれば、当然後者の2人です。

だから、成功したければ感謝を形に示す事が重要なんです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

成功者のこの行動を真似て下さい。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【距離】

成功する人と普通の人の行動の大きな違いが距離です。

成功者には、距離など関係ありません。

例えば、あなたが大阪に住んでいて、東京の知人から連絡があり、明日飲まない?と言われたとします。

普通で終わる人は、飲む為だけに交通費と時間をかけて東京まで来ません。

成功する人は、距離やお金に関係なく時間があれば来ます。

先日◯日お客様が1組なので暇なので、誰か飲みに行きませんか?とSNSで発信したところ、九州から塾生が飲むためだけに来てくれました。

この彼は10年以上前の塾生で今でも、毎年私にご馳走をする為に東京に来てくれます。

ポチッとお願いします↓

感謝

 成功したければ、距離を言い訳にせずに行動して下さい。

遠ければ遠い程、相手の心に響き心を掴む事が出来ます。

10年以上前ですが、知人の父親の葬儀に愛知県まで行った事があります。

その彼はその時の事を覚えていて、今でもその話しをし感謝していると言います。

困っている人を助ける為に、飛行機に乗りお金を掛けて行く事で、相手の心を掴む事が出来ます。

それを考えるとその交通費は、生き金です。

成功者を目出すなら、距離を言い訳にせず行動してみて下さい。

成功出来ない人は、成功して余裕が出来たらやりますと言うのです。

だから、成功出来ない事に早く気付いて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝