全てのお金を持って逃亡した社長

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【利益は会社の為に】

会社の利益は、あなたの会社を安定させる為、継続させる為、社員に安定した暮らしを送ってもらう為に使うお金です。

勘違いして、社長・社長と言われて、銀座のお姉ちゃんに使い過ぎないで下さい。

使うなとは言いません。

会社を安定させて、社員を満足させて、その上での余剰資金をあなたが使うなら、誰も文句は無いはずです。

以前、私が常務となり設立から関わった会社でも、社長は毎晩銀座で飲み歩き、最終的に給料日の前日に突然音信不通になりました。

ポチッとお願いします↓

感謝

 その時の事務員との会話は、今でもハッキリ覚えています。

明日社員払う給与400万円が無いのですが、常務どうしましょうか?

私が立ち上げた賃貸事業部の通帳に500万円あるから、それで払って。

そのお金も社長が昨日下ろして、持って行きました。

えーーー、社長が出るまで電話し続けろ・・・

結局1週間音信不通で、1週間後にゴメンゴメンと言って戻って来ました。

C723D060-F8F7-4553-9F01-0D9F2305D332

仕事が出来る人は、遊びも豪快です。

だからこそ、より稼ごうとし、仕事でも成果を上げるのです。

ただ良い状況が、ずっと続くと思ってはダメなんです。

良い時こそ危機感を持って、お金を蓄える事も重要なんです。

成功継続の為に、お金は不可欠だという事を忘れないで、大切に使って下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

成功したければ男芸者になって下さい。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

男芸者】

成功したければ、男芸者になって下さい。

パーティーで、バクバク食べたり、女性にドリンクを頼んでいませんか?

あなたの目的が夕食ならば、その行動は何の問題も有りません。

しかし、殆どの人は別の目的で、参加しているはずです。

お客様の開拓や、成功の為の人脈作りです。

だったら、男芸者に徹して下さい。

まずは、名刺交換で人脈にしたい相手を探します。

元々目当ての相手が居るなら、その人の所に行って下さい。

そして、傾聴して下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

相手の目を見て、うなずき、真剣に興味深々で聞いて下さい。

真剣に聴きながらも、相手の飲み物に気を遣い、無くなりかけたら即持って来て下さい。

食べ物も適度に持って来て下さい。

盛り過ぎると迷惑なので、ご注意下さい。

食べ終われば、何度も持って来れば良いだけです。

要するに、男芸者に徹する事です。

そして最後に、もっとお話しをお聞きしたいので、今度お食事をご馳走させて下さい、宜しくお願いします、と言って次の約束を取り付けるのです。

傾聴が上手く行っていれば、相手はあなたに好感を持ちアポはとり易いはずです。

成功の為に、パーティーへの参加目的をもう一度見直して実践してみて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

成功の『きんとま』

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【きんとま】

『きんとま』110年続く段ボール会社の創業者の言葉です。

『きん』は、お金と鉄のように固い意思で、『ま』は真心です。

今の時代お金が無くても会社設立が出来るので、独立起業する事は簡単に出来ますが、お金が無ければ会社継続は出来ません。 

いくらお金が有っても、明確な理念があり、それを貫く固い意志がなければ成功の継続は有りません。

そして、真心です。自分だけ儲かれば良いと考えていると、社員もお客様も離れて行います。

私は平成初期に独立しましたが、当時豪遊していた社長達は消えて行きました。

継続する会社は、利益(お金)を大切にしていました。

私が32年間経営者を継続出来たのは、お客様と一生涯のお付き合いと言う会社理念を貫き続けて来たからです。

1人で飲み歩いたり、女性が接客してくれる店で豪遊する事はしませんでした。

ポチッとお願いします↓

感謝

 独立当初は社員を連れて飲みに行き、会社の将来を熱く語って居ました。

私がキャバクラに通うのは、キャバクラの工事をしているからです。

私利私欲で、女の子を口説きに通った事は有りません。

そして、真心。

私は常に何をすればお客様に喜んで頂けるかを、考えて実践して来ました。

元光GENJIの大沢樹生さんとやっている五反田の馬肉料理『樹馬』でも、1年間感謝を込めて年末には私費で数十万円の景品を買い常連様を無料招待させて頂き感謝会を開催しています。

きんとま。

私が成功を継続出来て来たのは、きんとまが出来ていたからです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝