2025年、夢実現を考えるなコレを実践して下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【夢実現】
もう少し、早く生まれらば・・・
確か私が20代前半の頃、コンピューターが普及し大成功した人達は沢山います。
でも、それっていつの時代でも同じです。
松下電器松下幸之助、京セラ稲盛和夫、HIS澤田秀雄、ソフトバンク孫正義、楽天三木谷 浩史、ダイソー矢野 博丈、ユニクロ柳井正・・・
多種多様な業種で、色んな時代に山ほど起業して成功しています。
数十億規模なら、星の数ほど居るはずです。
起業で成功する人と普通の人は何が違うのか?
成功する人は、時代のせいにはしません。
今、何が出来るのか?ここに全神経を集中して行動するから成功するのです。
ポチッとお願いします↓
何かのせいにして諦めるのか?自分に何が出来るかを本気で考え行動するのか?この違いだけです。
一度きりの人生を、時代のせいにして終わらせて良いのですか?
今年こそ成功すると言うのなら、今やるべき事、出来る事を真剣に考えて実践して下さい。
成功への道は、いつの時代にも無限に有ります。
それを見つけるのは、あなた自身です。
正月をのんびり過ごすのか、本気でコレからの人生を考えて行動計画を立てるのか?
ココが2025年の分かれ道です。
道が見つからない人は、『私の前で不可能と言うな』と言って夢を叶え続けて来た弘法寺小田全宏管長の講話が1月14日有りますのでお越し下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
この微差が成功者との分かれ道です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【今日】
来年から、頑張ります。
だったら今日を無駄にしてはいけません。
今日を無駄に生きて、明日、来週、来月何て言っている人について行きますか?尊敬出来ますか?
本気で成功したいなら、今日を無駄にしてはいけません。
独立・起業して本気で成功する気なら、今日を本気で生きて下さい。
明日や来年ではなく、今日を大切に生きる人が成功するんです。
成功する人と、そうでもない人の差って、こういった微々たる行動の差なんです。
ポチッとお願いします↓
同じセミナーで学び、その場では全員が、よしやるぞ~と熱くなるはずです。
しかし、その先の行動開始の時期が、大きく人生を分けるのです。
成功する人は、今すぐ行動を開始します。
今日を大切に生きるのです。
それに対し、せっかく良い学びをしたのに人生が変わらない人は、明日、来週、来月と言って行動を先延ばし、結果、熱が冷め行動しないのです。
本気で成功を考えているなら、今日を大切に生きて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
生きた学びは、ココにある。
伝説塾のあったか社長、國武栄治 です
【成長】
今年1年間五反田『樹馬』で、色々なお客様を見てきました。
本当の成功者、これから成功を目指す人たち、会社の悪口を言って飲むサラリーマン等々、色々なタイプの方々がいます。
成功を目指す上で、セミナーや本で学ぶのもすごく勉強になりますが、それ以上に生きた学びができるのが飲食店です。
お酒を飲むことで、その人の本音やその部分を垣間見ることができます。
日本は飲みにケーションと言いますが、本当にその通りだなとつくづく感じる1年でした。
真の成功者は、お店の従業員に対してもすごく気を遣ってくれるます。
ポチッとお願いします↓
成功者のふりをして飲んでいる人たちは、店員に対してものすごく上から目線です。
私に超上から目線で私にものを言っていた人に対し、主催者が私のことを紹介してくれた途端に、手のひらを返したように敬語になり名刺交換を求めてくる人が結構いました。
同じグループの中でも、周りに気を遣って飲める人がいれば、自分のことしか考えず、1人ばくばく食べ飲む人います。
飲食店にいると色々な人間模様が見えて、勉強になります。
成功者になりたければ、ぜひ積極的に飲みニケーションに参加して見て下さい。
良いと感じる事を受け入れ実践し、悪いと感じる事を反面教師としてやらないようにすれば、あなたの人間力はぐっと上がり成功し易くなるはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓