ココが分かっているだけではく、出来ている人だけが成功を掴むのです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【カラー映像】

『見えてくるまで考え抜く』

京セラ稲盛和夫会長の教えです。

思考は現実化する、と言う有名な言葉が有ります。

成功を目指す方なら、誰もが知っているはずです。

分かっているのに出来ていないのが、『見えてくるまで』なんです。

多くの方々が、頭の中で、成功する・億万長者になる・豪邸を建てる、等々、色々な夢・目標を持っているはずです。

稲盛会長は、それではダメだと言っているのです。

多くの方々の夢が叶わないのは、見えてくるまで考え抜けていないからなんです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 頭の中で、あなたが手に入れたい未来像が映像で浮かぶまで、考え抜く事が重要だと言っています。

それも、カラーでハッキリと浮かぶまでです。

同じ事を、富士山を世界遺産にし、私の前で不可能と言うなと言う弘法寺小田全宏管長も言っています。

頭の中で、くっきりと見えて来れば、必ず実現すると言い切っています。

あなたが今まで、夢を現実に出来ていないとしたら、見てえ来るまで考え抜いていないからです。

寝ても覚めても、夢を実現した姿を考えて下さい。

頭の中に、カラーで映像が浮かび上がるまで考え抜いて下さい。

そうすれば、その夢は必ず現実になるのです。

成功するのは、単純な事なんです。

何も無くても、あなたの強い思いだけあれば、成功出来るのです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

今苦しいのは、創業魂を忘れた結果ではないでしょうか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【魂】

『創業魂を忘れるな』

この言葉は、当時最年少で上場企業を作ったフォーバル大久保会長が、京セラ稲盛和夫会長から学んだ言葉です。

私の魂に突き刺さりました。

34年前に独立した私は、大成功を目指し燃えていました。

独立から何年も休むこともなく、朝早くから夜中まで働きまくっていました。

社員が1人増え、2人増え20名を超える頃、内装事業を別会社にし、その後も新会社を増やして行きました。

ところが仕事を任せる社長が増えていく中、私自身が、創業当初の熱い大成功を目指していた気持ちを忘れて行ったのです。

その結果社員は離れて行き、売上は激減して行きました。

ポチッとお願いします↓

感謝

 私に限らず多くの経営者が、設立当初は熱く燃えていたはずです。

それなのに、多少の安定を手にしただけで成功したと勘違いし、遊び呆けて気づいた時には会社は消滅していると言う方が、かなり多いのではないでしょうか。

あなたも、その1人にならないように創業魂を、忘れないで下さい。

社会情勢や業界の環境が変わったのではなく、あなた自身の仕事への思いの変化が売上に直結しているのです。

今、売上が下がったり社員が離れて行っているとしたら、創業時を思い出し、初心に帰り熱く経営者として生きて下さい。

会社の売上・方向性は、あなた次第です。

創業魂を思い出して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

成功する為の家族との在り方

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。

感謝

【家族との在り方】

成功を目指す上で、よく聞かれるのが家族との在り方です。

起業初期は、朝早くから夜遅くまで働き、家族との時間がないと言う経営者は多いはすです。

その事をフォーバル大久保会長に質問した人がいました。

大久保会長も若い時に、京セラ稲盛和夫会長に同じ質問をしたそうです。

稲盛会長の回答は、子供達の学校行事に一度出た事もなく、家族を連れて食事に行く機会も殆どないほど仕事に打ち込んでいたそうです。

それでも、家族全員が京セラのファンで、稲盛会長を応援してくれていたそうです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 何故かと言うと、稲盛会長は、家族と一緒に出掛ける時間は無かったですが、今仕事で何をやっているかを細かく話して、自分がどれだけ情熱を燃やしているかを伝えていたそうです。

だから、家族も京セラのファンになり応援してくれていたと言います。

私自身1度目の結婚直後に独立し、何年も休みなく仕事に打ち込んでいました。

その結果、離婚した訳ですが、当時の奥さんに一度も仕事の話しはしませんでした。

もし、稲盛会長の話しを知っていれば、離婚せずに済んだかも知れません。

あなたも成功を目指し仕事に情熱を燃やしているのなら、奥さんに仕事話しをしても分からないだろうではなく、熱く語ってみて下さい。

きっと応援してくれるはずです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝