会社の大小で付き合い方を変えた結果です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【敬意】
人をなめるのも大概にしろよ。
小さな会社の経営者の言葉です。
何度も約束した相手(彼の会社より大きい会社の経営者)が、ドタキャンをする上、今回は来たと思ったら、次の約束があるのでと1時間ちょっとで帰ったそうです。
明らかに自分より下の経営者と見ていますよね。
彼の怒りは分かりますが、そんな扱いされたくなければ、会社を大きくするしか無いんです。
そして、解約しますよ、と言うのです。
解約?
ドタキャンを繰り返す会社と何かの契約をしているようで、毎月何万円も払っているそうです。
ポチッとお願いします↓
会社の大小に関わらず、顧客になっている会社の社長をないがしろにした結果です。
あなたも成功したければ、会社の大小に関係なく、人として相手に敬意を持って接する癖を付けて下さい。
彼が解約を担当者に伝えたら、ドタキャン社長から電話があって、会社苦しいの?と言ったそうです。
どこまで馬鹿にするの?と思ったそうですが、馬鹿相手に怒っても仕方ないので、そうですと答えて電話を切ったそうです。
ちなみに、このドタキャン社長は私との約束はキッチリ守ってます。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
あわせて読みたい記事はこちら
本日の記事はいかがでしたか?

いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。
コメントはこちら

起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる