成功にスピード違反はない。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 先日、塾生に知人を紹介し、その知人の紹介で、数百万円の仕事を4件受注出来たので、そのお礼にと言われ飲んだ。

何故、4件も受注出来たのか?

スピードです。

とにかく、即行動です。

勿論、私の紹介だという事も有ります、彼の誠実さもありますが、それ以上に、、先方の社長から連絡が来たら、即アクションを起こした事が、気に入られた1番の理由です。

私も、知人も、とにかく即行動しろと、助言していました。

ポチッとお願いします↓

感謝

彼はそれを忠実に守り、フットワーク良く行動した結果、4件の仕事を受注した訳です。

ノウハウや技術、価格も重要ですが、それ以上にスピードです。

出来る経営者になればなるほど、スピードを求めます。

即決出来ない人間とは付き合うだけ無駄だ、と某上場企業を作った創業者は言っていました。

時は金なりと、昔の方は言いましたが、成功者の共通した考えです。

本気で成功したければ、つべこべ言わずに即行動して下さい。

成功者が求めるのは、スピードです。

車はスピードの出し過ぎは捕まりますが、成功にスピード違反はない。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

成功する人の共通点を真似れば、あなたも成功する。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 本物の利他の精神の持ち主は、ドンドン成功して行く。

成功しない人は共通して、寄付やポランティア活動は、成功して余裕が出来たらやると言い、口だけで利他の精神などない。

本当に成功して行く人は、自分の飲み代を3000円削ってでも、自分の時間を割いてでも、他人の為に何かをする、利他の精神がある。

出来る範囲で、やれる事はやる。

余裕が出来たらとか、時間が出来たらなどと言わない。

ポチッとお願いします↓

感謝

私はNPO法人スマイルforJ apanの理事長もやっています。

東日本大震災以降、子供達の笑顔の為に活動を続けています。

今週末も被災地の子供達を東京に招待し夢作文発表会を開催します。
https://www.facebook.com/events/717116325141517/

この発表会を見学してくれる方々を探していますが、ここでも成功者が明確に分かる。

集客をお願いすると、分かりましたと誰もが言う。

成功する人は、本当に一生懸命声を掛けてくれる、成功しない人は何もしないで、声を掛けたのですがダメでした、と言う。

22154491_1711798452164747_9005763687407891662_n[1]

あなたはどちらですか?

本気で成功を目指すなら、本物の利他の精神の持主になる事をお勧めします。

  お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

人に何かをした時に、見返りを求めますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 私は他人に何かをした時に、見返りなど求めない。

何かをやってやったなどと考えず、こちらの希望に沿って頂き有難いと考えているからです。

それでもです、他人に喜んで頂ければと何かをした時、有難うと感謝の言葉を頂ければ嬉しい。

感謝されれば、もっと何かしたくなる。

成功する人は、この感謝を当たり前のように伝える習慣が出来ているから、また応援され、もっと成功していくのです。

ポチッとお願いします↓

感謝

以前、新聞屋さんが言っていました。

新聞を取っているから、巨人のチケットもらって当たり前と思って居るお客様と、いつも有難うございます、と言ってくれるお客様が居る。

当然!後者に良いチケットが入ったり、人気のカードのチケットは差し上げるようにしている、と。

感謝を口に出して伝えてもらえるから、より良くしてもらえたり、もっと応援される訳です。

成功したければ、感謝を伝える習慣をつけて下さい。

伝え方も、相手が一番喜ぶ方法を考えて下さい。

そうすれば、あなたはより応援され、もっともっと成功して行くはずです。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ