どっちの後悔が良いですか?どうせ後悔するなら、こちらを選ぶべきです、その先にこそ成功が待っているのです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【やり続ける】
あの時、◯◯をやるべきだった。
こんな後悔を口にする人がいます。
いくら後悔しても、タイムマシンが無ければ戻る事は出来ません。
後悔なき人生を送れと言われても、そんな人生を送る方が難しいはずです。
だからと言って何もしなければ、あの時やっておけばと後悔するはずです。
要するに、やってもやらなくても後悔をするんです。
だったら、やらない後悔より、やって後悔するべきです。
何かをやって、上手く行かなかったとします。
重要なのは、その時どうするか?です。
やるんじゃなかったと後悔だけで止めれば、本気に時間の無駄で終わる訳です。
ポチッとお願いします↓
失敗を糧に、じゃあこうやってみようと再チャレンジすれば、失敗した経験があなたを成長させてくれます。
その繰り返しの先にこそ、あなたが望む成功があるのです。
だから、ドンドン挑戦して、失敗して成長して下さい。
失敗は成功の元です、
そこて止めずにやり続けた先には、必ず成功が待っています。
失敗したからといって後悔するのではなく、挑戦した自分自身を褒めてください。
そして成功の為に、その失敗を次生かすようにして下さい。
やらずに後悔するのか?やって後悔して終わるのか?成功するまでやり続けるのか?
一度切りの人生です。
成功するまでやり続けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2024年7月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
言われて納めるのと、言われる前に納めるのは天と地程の違いがあるって分かってますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【納期】
言われてからやるのと、言われる前にやるのは、人に与える印象は天と地ほどの違いがあります。
例えば、会社で上司に言われてやっても褒められなければ評価も普通ですが、言われなくてもやれば上司はあなたを褒め評価するはずです。
成功したければ、積極的に仕事を覚えて、言われなくてもやるようにして下さい。
依頼された仕事も納期いっぱいいっぱいで納めるのと、納期に余裕を持って納めるのでは、お客様の印象は天と地ほど違います。
ある経営者の所に、納期の前日にお客様から確認の電話があったらしく、失礼しちゃいますよね、と言うのです。
ポチッとお願いします↓
私から見れば、お客様に不安を与えているあなたが失礼です。
納期に余裕を持って納めれば、お客様から確認の電話が来ることも無かったはずです。
逆に、納期ギリギリになるなら、あなたの方から◯◯日には納めさせて頂きます、と連絡を入れておけばお客様を不安にさせる事は無かったはずです。
納期に余裕を持って納めれば、お客様からの評価が高くなるのは間違え有りません。
私が内装を始めた頃、実際の納期より3日短く作業表に納期を書き、常に早目に納め信頼を得るのと同時に、仕事に余裕があると見せて、より多くの仕事を取っていました。
あなたも成功したければ、納期に対する意識を高く持って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2024年7月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
夢実現を邪魔する夢キラーを断つ
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【挑戦】
成功したければ、挑戦し続ける人とつるんで下さい。
以前、独立起業して成功を夢見する20代後半位のサラリーマンが、その会社の先輩達と居酒屋で飲んでいました。
若きサラリーマンが夢を熱く語っていたのですが、先輩達は全否定です。
やめとけ・・・
そんなに世の中甘くないから・・・
サラリーマンが一番だから・・・
お節介な私は、ついつい隣の席から口を出してしまいました(^^)
素晴らしいじゃないですか、夢を持った若者を応援してあげて下さいよ。
イヤイヤ、彼の事は私達が良く分かってますから、独立して苦労するのが目に見えているから言ってあげてるんですよ。
ポチッとお願いします↓
確かにサラリーマン人生を続けて来ている諸先輩方は、独立し失敗して苦労している仲間を見て来たのかも知れません。
だからと言って、彼の夢をスタート前に潰す権利はない。
一度切りの人生です。
夢があるなら、叶えるべきです。
あなたが本気で夢実現を願うなら、夢キラーの先輩達との付き合いは断つべきです。
誰と付き合うかが重要だと言いますが、あなたが本気で夢を語ったら、イイねと言ってくれる人達と付き合って下さい。
それは成功者であり、今も夢実現に向けて挑戦し続けている人達です。
夢は叶うんです。
その為には、あなたの本気&応援してくれる前向きな仲間です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2024年7月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則