7本指のピアニスト西川悟平氏の成功の訳
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【考え方次第】
東京パラリンピックの閉会式でピアノを弾いた7本指のピアニスト西川悟平さん。
ニューヨークでリサイタル中に指に不調をきたし、診断の結果ジストニアと診断され一時期は全ての指が動かなかったそうです。
その後の懸命なリハビリの結果、7本の指が動くまでに回復し“7本指のピアニスト”として活躍中しています。
当初は絶望しか無かったはずです。
しかし、今は無茶苦茶明るく毎日ピアノ演奏の仕事で世界中を飛び回っているようです。
何故、7本指しか動かなくなったにも関わらず、ピアニストとして大成功をしたのでしょうか?
考え方を変えたからです。
当初は指が7本しか動かない、ピアニストとしての人生は終わったと生きる希望すら失っていたようです。
ポチッとお願いします↓
そんな彼を励まそうと、知人が子供達の前でピアノを弾く機会を与えてくれ、子供達が大喜びしてくれたそうです。
それを機に7本しか動かないから、7本も動くへ考え方が を変えたようです。
私の知人で片足のアスリートとして長野パラリンピックにも出た田中哲也氏も、同じ考え方でした。
20歳の時、バイク事故で片足を失ったにも関わらず、無茶苦茶明るく次々とスポーツに挑戦しゴルフの日本代表になったり、自転車競技に挑戦していました。
何でそんなに明るく前向きなの?と尋ねると『生きてじゃない、生きているだけで幸せでしょ』と言いました。
成功する人達は、失ったものを嘆くのではなく、あるものに対する幸せを噛みしめているのです。
あなたも、成功したければ今ある環境下に幸せを感じて、前を向いて進んで下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年5月7日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド
人生は太陽と同じで、昇りも有れば沈むときもある。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【陽はまた昇る】
都心に住んでいると水平線に沈む太陽や、水平線から昇って来る太陽を見る事は無いはずです。
以前、三重県に行った時に、二見岩の向こうから昇る太陽を見ました。
最高の景色でした。
人生も太陽のように、昇りもあれば沈む事もあるはずです。
沈みっぱなしの人生は有りません。
上手く行かなくなると、何処までも悪い事が続くような気持ちになりませんか?
そんな人生は有りません。
あなたの人生は、太陽と同じです。
ポチッとお願いします↓
太陽は毎日沈み、毎日昇って来ます。
あなたの人生も、沈んだ次は昇って来ます。
重要な事は、あなたの気持ちです。
いつまでも落ち込んでいてはダメです。
辛い事の次は、良い事が起こると考えて下さい。
そんな事を言っても・・・
それがダメなんです。
陽はまた昇る。
もし、今あなたの人生が沈んでいるとしても、必ず昇って成功の道を歩み出す 時が来ます。
その為には、どんな状況でも明るく元気に前向きな気持ちを持つ事が重要になってきます。
辛い事があれば、次は良い事かある、そう考えてワクワク生きて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年4月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド
成功脳に変える魔法の言葉
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【魔法の言葉】
成功の為にプラス言葉だけを使い、マイナス言葉は言わないようにしましょうと、成功セミナーや本で見る事があるはずです。
しかし、生きていればついついマイナス言葉を言ってしまう事って有りませんか?
疲れた〜
嫌だ〜
辛〜い
等々、言わない方が良いと分かっていても、ついつい無意識に言ってしまう事ってあるはずです。
そんな時、言ってしまった自分自身を責めるのではなく、『でも』で続ける癖を付けて下さい。
疲れた〜、でも
辛〜い、でも
と言った感じで繋げは、でもは反対語に続くので、プラス言葉で終われるはずです。
ポチッとお願いします↓
疲れた〜、でも楽しかった
嫌だ〜、でも面白い体験だった
辛〜い、でもやって良かった
って感じでプラスの言葉で終われるはずです。
脳科学者曰く、脳は単純に出来ているので、最後の言葉をインプットするそうです。
思考は現実化すると言われますから、成功の為には常に脳内をプラスの状態にしておく事が重要なんです。
『でも』と続けてプラス言葉で終われば、初めのマイナス言葉は無かったことに出来ます。
万が一マイナス言葉を使っても、気にしなくて大丈夫と言う事です。
マイナス言葉と『でも』を、セットで使う癖を付けて成功脳を保って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年4月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド