成功したければ、この連中とは縁を切る

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 何でSさんみたいな、いい加減な奴と友達なんですか?と知人Aさんが言う。

成功の為に誰と付き合うかが重要だと言いますが本当です。

Aさんの主催する会に、Sさんは続けてドタキャンしたらしい。

私はその話を聞き、元々付き合いもないからfacebookの友達から即外した。

同類に見られたくないし、付合って嫌な思いもしたくない。

いい加減な人と付き合って居ると、似て来るんです。

ドタキャンをしたり、時間にルーズな人間と付き合っていると、それが普通になり、あなたも時間にルーズになる。

ポチッとお願いします↓

感謝

正直、私も、そうなった。

リアルビジネスの方々と付き合っている時は、約束の30分前には待ち合わせの場所に行っていたが、ネットで知り合った方々の集まりに行くようになり、集合時間になっても誰も来ないので、時間ギリギリに行くようになった。

これって危険です、アクシデントがあれば遅れる可能性がある。

類は友を呼ぶって言うが、似て来るんです。

そうなると、まともな成功者には相手にされない。

『あんなに素晴らしい方々と、友達なんですか?だったら、あなたは信用出来る』こう言われる方が良いはずです。

だから、本気で成功したければ、いい加減な人とは縁を切る事です。

いい加減な人間は、百害あって一利なしです。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

人により尺度は違うんです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 人により尺度は違うんです。

あなたが良かれと思いやった事を、喜ばない人も居る。

例えば、私は年に一度の誕生日を多くの方々に祝ってもらえる事が非常に嬉しい。

色々な方々から、毎晩のように誕生日会を開催して頂き、感謝感謝です。

しかし、うちの奥さんは、そういう場が苦手だから、誕生日会を開催してもらうと辛いらしい。

あなたが嬉しいから、相手も嬉しいとは限らない。

ポチッとお願いします↓

感謝

食べのでも、私は福岡の長浜ラーメンが大好きなので、以前は、必ず東京の方々をお連れした。

旨いでしょ?と言うと、ええって言うのですが、ある時、気付いた。

私は大好きな味だけど、この人達には、そうでもないんだ、と。

自分の尺度が全てではないって事です。

成功に重要な事は、相手の尺度を尊重し、自分の考えを押し付けない事です。

人それぞれ、味覚も、喜びも、感動も違う。

相手が何を喜び、何に感動するのかを見極めて下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

これが大成功する人の行動です、納得。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 大成功する人は、ここが違う。

先日の早稲田アカデミー創業者で、現ノッツェ代表取締役の須野田社長が、ノッツェ入社直後、結果が出せずリストラ寸前でTOPの方を観察していると、明らかな違いに気付いた。

申込を取った後の行動です。

普通の成績の人は、お客様が申込書を書いている20分くらいの間、裏に来てお茶を飲んだり、タバコを吸ったりと一休みするのに対し、TOPの方は、裏に来て、電話営業をしている。

え~~~

この話には、私もビックリした。

ポチッとお願いします↓

感謝

須野田社長(当時平社員)が、何故一服しないのですか?と尋ねると・・・

21727983_1692764617401464_4356651445052221787_n[1]

これが納得の回答です。

何言ってるの?契約を取った今、このテンションで電話するからアポイントが取れるのよ、と答えたらしい。

営業は気分です、契約を取った直後のハイテンションで電話営業すれば確かに取れる。

私は電話営業出身だから、よ〜く分かる。

私も、毎日毎日電話をして、遂に初契約が決まった時、天にも昇る気分でした。

この気分で電話営業すれば、アポは取れ易いに決まっている。

大成功する人は、1つの契約に満足せず、貪欲に結果を求めるから、無限に稼ぎ次々と夢を叶えて行く訳です。

あなたは、どうですか?

1つの契約に満足しないで、貪欲に突き進んでいますか?

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ