2000万円の損。

 独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 学び続ける事です。

どうしたら成功を継続できるのか?この質問を頻繁に受ける。

その時、私は必ず冒頭に書いた「学び続ける事です。」と答える。

そうじゃないですか?

起業するまでは、あなたも色々な所で学んだはずです。

それなのに起業した途端に学ばなくなる。

そして言う。

起業したら、やる事が多くて学びに行く時間が無いと。

じゃあ、起業する前は、暇だから学んでいたのですか?違いますよね、必要だから学んだ訳です。

だったら成功する為に学び続けるべきです。

ところが、学び続けているのに成功を継続出来ない経営者が意外に多い。

何故か?

師匠を間違えているからです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

経営とは戦場で日々戦っているようなものです。

経営もしたことが無いような、超有名講師やコンサルに学んで生き残れますか?

NOです。

経営は綺麗事だけじゃやっていけない。

だからって有名講師が間違っている訳じゃない。

成功している経営者と、理論を語る人気講師等の両方から学ぶ事で、あなたも成功を継続できる。

私は、以前、会社で、ある有名コンサルに2000万円を払ったが、売上には全然繋がらなかった。

昨年は、全国に沢山のファンを持つ先生に、ある事業について相談し、自分の考えを曲げて、その方の意見を取り入れ、実質2000万円の収入を得そこなった事もある。

理論だけで通用するほど実践経営は甘くない。

せっかく学び続けても師匠を間違えては成功出来ません。

あなたを本気で成功させようと考えてくれる師匠を見つけて下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

偉そうに語る前に、鏡を見ろ

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 アゴヒゲはやして、

組織作りとは?営業とは?って説得力ゼロじゃないですか?

お客様第一主義、スタッフ第一主義と熱弁するが、チャンチャラ可笑しい。

そんな事を口にする前に、アゴヒゲを剃れ、そう思う私は、おっさんです。

でも、もしあなたが本気で成功したいなら、アゴヒゲ何てナンセンスです。

そうじゃないですか?

アゴヒゲあるから、是非あなたと契約したいってお客様はいない。

しかし、逆は居るんです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

そんなチャランポランな営業マンとは付き合わないとハッキリ言うお客様は居るんです。

私は営業を30年続けて来た。

その間に、接して来たお客様で、社会的に地位がある人程、髪型やヒゲ、服装に厳しい。

自分がカッコイイと思う事を優先する営業マンと付き合っても損をするだけだからとハッキリ言う。

営業で成功したければ、お客様があなたを見てどう感じるか?

ここを本気で考えるべきです。

自分のカッコ良さより、お客様の目を優先して下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

shimakosaku[1]

お客様受けするカッコよさならOK。

タグ

顧客が増えていますか?

 

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 「顧客の囲い込み」成功を継続するポイントです。

どの経営者も、営業マンも、顧客を増やしたいと考えているはずです。

どうすれば、顧客が増えるか?

この質問に・・・

1つの会社で長く営業を続ける事だと答える人が多いらしい。

はっきり言います。

長く続けるだけで顧客が増える程、世間は甘くない。

月に10件契約すれば、1年で120名の顧客が出来る。10年続ければ1200名です。

その1200名が、あなたの事を覚えていますか?

NOでしょ、あなただって顧客と言いながら、名前と顔が一致しないはずです。

2,3年もすれば、あなたが顧客と思っていても、お客様は他社の商品を買ったり、契約していませんか?

 他社で契約した事すら知らないのではないですか?

情けない話です。 

ポチッとお願いします↓

感謝

せっかく縁が有って顧客になって頂けた事への感謝を忘れていませんか?

感謝が有れば、行動で示すべきです。

 毎月、顧客に会いに行けば忘れられる事もなく、購入するタイミングも見極める事が出来る。

周りにあなたの商品を必要とするお客様が居たら、あなたの顧客は、あなたを紹介するはずです。

顧客とは、お客様がいつでもあなたの事を忘れない、いつでもあなたの商品を必要とする人が居たら思い出してくれる方です。

長く営業を続ければ、どんどんお顧客が増えるように、あなた自身が考え行動してください。

せっかく増えたはずの顧客に時間が取れないからとおろそかにして、新規、新規を追い続けるつもりですか?

忘れられずに、一生涯のお付き合いをする事に時間を使うべきです。

顧客が増えてくれば、頭を使って顧客管理を考えて下さい。

忘れられない顧客管理こそが、あなたが成功する道です。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ