頭の悪い社員で良い

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

一流大学を出た学生が、うちの会社にも来ないかな~ 、そんな人材が欲しいな~

会長のところは、どうですか?

創業して、4,5年は、大卒なんか来なかった。中卒、高校中退、良くて高卒かな。

大卒なんか来なくて良いんです。

創業当初、当然、社長の力で社員を引っ張って行く。

会社を軌道に乗せるためには、変に頭でっかちの社員より、つべこべ言わずに社長がやれと言えばやってくれるような社員の方が良い。

ポチッとお願いします↓

感謝

5,6年経った頃、日払い1万円の掃除のバイトに、パチンコで所持金が無くなった大卒の男が来た。(^∇^)

この彼は、1万円稼ぐと、そのお金をもってパチンコに行き、お金が無くなるまで、次のバイトには来なかつた。

その後、掃除のバイトから、営業マンになり、正社員になり、店長にまで上り詰め、独立していった。

出来る男だった。

かと思えば、屁理屈ばかり言って、全然、仕事をしない大卒もかなり雇いました。

どちらが使いやすいかと言えば、頭が悪いくらいで、言ったことを素直にやる社員です。

だから、無いものねだりをするより、働いてくれる社員をいかに使いこなすかを考える事が重要です。

img_0[1]

東大を卒業して、コンビニでバイトをしている人も居れば、超エリートになっている人も居る。

学歴より、本人のやる気が重要なのかもしれない。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

ぱるるん、ぱるるん

タグ

エロ過ぎる女体

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

「エロ過ぎる女体」

このタイトルに反応して、ついつい開いた方は多いのではないでしょうか?

ネット集客するには、人が見たくなるタイトル、これが重要なんです。

勿論、タイトルと内容が合っていないと読者をガッカリさせてしまいます。

2718695589_93c2b716e2[1]

この人は、何でこんなにエロいんでしょうか? 

ポチッとお願いします↓

感謝

ネットを使い、あなたのお店に人を呼び込む。あなたのお店とは、ブログやフェイスブックです。

独立・起業する方々にとって、本当に幸せな時代です。

お客様を呼び込めるインターネットが普及した今、ブログやFBを上手く活用出来れば、無料で集客が出来る訳です。

これを活用しない手は無い。

パソコン1台あれば、事務所も必要ない。

もし、あなたがこれから独立しようと考えているなら、初期費用は極力抑えるべきです。

少しでも現金は手元に残しておくべきです。

見栄で良い事務所を構える必要も、立派な車を買う必要もない。

売上を上げる為に、最低限何が必要か?

お金を掛けずに、どうやって売上を伸ばすか?

そう考えれば、ブロフやFBと言ったソーシャルメディアを活用しない理由が無い。

そうなると、記事のタイトルが最も重要になる。

 記事以上にタイトルに力を入れて下さい。

あなたが書く分野の記事で検索して、上位に出てくるタイトルを真似る事をお勧めします。

チョットしたヒントが、あなたの人生を変える。久しぶりに東京でセミナーを開催します。

今以上の人生にしたい方は、是非、お越しください。

https://www.facebook.com/events/1622476634698160/

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

img_3[1]

ぱるるん、ぱるるん

タグ

あなたの間違え

 独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 あなたは、今、会社員ですか?

独立すると言う事は、雇われ側から、経営者になるって事です。

この時、多くの方々が犯す間違えは?

会社の先輩や、同じ雇われ側の仲間に相談する事です。

何度も言いますが、雇われ側と雇う側、経営者は、まるっきり別人種です。

雇われ側の人の相談すれば・・・

そんなに甘くない。

やめとけ。

サラリーマンの方が良いって。

こんなアドバイスじゃないですか?

でも、これは正しいアドバイスです。

だって、彼等は雇われ側の人生を歩んでいる訳ですから。

最悪のアドバイスは・・・

先輩面して、独立のアドバイスをするサラリーマンです。

厳しい事を言いますが、この先輩はサラリーマンで、起業を経験していないのです。

そこに相談する位なら、独立しない方が良い。

そんな事と言われても、周りの経営者が居ないし・・・

じゃあ、独立するには、どうするべきか?

ポチッとお願いします↓

感謝

12OTb45510-355Z[1]

真逆の事をやればいい。

周りのサラリーマンの行動、言動と真逆の事すればいいのです。

成功者の行動と雇われ側の行動、思想はまるで違う。

例えば・・・

雇われ側なら、帰る時間にお客様が来たら、マジ~本日の業務は終了しましたと言うか、言いたくなる。

経営者なら、どうぞ、どうぞ、ラッキーと考える。

真逆なんです。

成功者を年収で測るなら・・・

仮に年収3000万円以上を成功者と考えれば、0.2%以下です。1000人に、1人か2人です。

中々、サラリーマンをしていて出会えない。

でも、普通のサラリーマンなら、いくらでも居る。

周りのサラリーマンを、じっくり観察し、真逆の事をやる事こそが、あなたが成功する正しい道です。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

ぱるるん、ぱるるん

タグ